ブログ

カテゴリ:部活動結果報告

写真部澤田さん全国大会で入賞

第49回全国高等学校総合文化祭写真部門が7月27日から31日まで香川県高松市で開催され、本校では栃木県代表として3名の生徒が作品を出品し、3年澤田さんが奨励賞を受賞しました。

 初日は全国の参加生徒との交流会で活動状況を情報交換し、2日目の小豆島撮影ではフェリーに乗船し、エンジェルロードやオリーブ公園、二十四の瞳映画村を撮影ポイントとしてそれぞれシャッターを切っていました。大会期間中は大変な暑さにも負けず、撮影や交流会を無事に行うことができ充実した時間を過ごして良い思い出となりました。

大会参加にあたり、PTAをはじめ同窓会より応援いただき感謝申し上げます。

第107回全国高等学校野球選手権栃木大会(野球部)

本日宇都宮市のエイジェックスタジアムにて第107回全国高等学校野球選手権栃木大会の開会式が盛大に執り行われました。 本校野球部主将である3年武藤君が、選手宣誓の大役を見事に引き当て、開会式では堂々とした立ち姿で力強く宣誓を行いました。 

本校野球部は13日(日)、清原球場にて第1試合に臨みます。皆様の温かい応援をよろしくお願いいたします。

栃木朝日フォトコンテスト入賞(写真部)

6月8日(日)に2025年栃木朝日フォトコンテストが開催され、本校写真部生徒8名全員が入賞し、当日の会場で審査員による公開審査が行われ、最優秀賞に2年小池さんが選ばれました。また3年始澤・澤田・荻原さん2年森本・阿部・仁平・福井さんが、それぞれ優秀賞を受賞しました。

おめでとうございます!

情報処理競技大会団体3位、相川さん全国大会出場

7日(土)宇都宮共和大学を会場に第37回栃木県高等学校情報処理競技大会が実施され、本校商業部が団体3位に入賞、個人では2年相川さんが、2位入賞で7月下旬に千葉商科大学で行われる「第37回全国商業高等学校情報処理競技大会」に出場することが決まりました。

全国大会でも頑張ってください!

バスケットボール部(大会報告)

 1月11日(土)に実施されました令和6年度栃木県高等学校バスケットボール新人大会の結果報告です。応援ありがとうございました。

(試合結果)

<女子 1回戦>

鹿沼商工高校30-宇都宮清陵高校77

<女子 キャプテンの一言>

 大きく点差をつけられて負けてしまいましたが、各々が最大限の力を発揮して戦えたので良かったです。部員は4名と少ないですが、今回見つけた課題を改善できるよう練習に取り組んでいきたいです。

<男子 1回戦>

鹿沼商工高校60-鹿沼東高校77

<男子 キャプテンの一言>

 5人という少数ながらも、みんな自分の役割をしっかり果たしていて、今回の試合での反省を活かし、次の大会で1勝でも多く勝ち取りたい。

全国大会・関東大会出場(写真部)

過日行われました「令和6年度第46回栃木県高等学校総合文化祭写真展」において、本校写真部が30作品を出品し、19作品が入賞しました。

 結果、1年森本君、2年澤田・始澤さんが推薦・特選を入賞し、来る7月に開催される「第49回全国高等学校総合文化祭写真展(かがわ総文)」に出展が決まりました。

 また、3年ガラリオさんが、3作品が特選・準特選入賞となり、2月に実施されます「第31回関東高等学校写真展千葉大会」に出展が決まりました。

団体賞として本校写真部が、2年連続7回目の優勝となりました。

入賞しました生徒は以下の通りです。


課題作品の部

推薦:澤田さん 特選:森本君・ガラリオさん(2作品うち準特選1) 佳作:阿部さん

 

自由作品の部

特選:始澤さん・ガラリオさん 入選:遠藤さん 佳作:遠藤・福井さん

A4部門

奨励賞:小池さん(2作品)荻原君(2作品)阿部さん(2作品)森本君、遠藤さん。澤田さん

おめでとうございます!全国大会・関東大会でも頑張ってください

写真部入賞

先日行われました「2024栃木朝日フォトグランプリ」に本校写真部が参加し、部員11名が入賞いたしました。また、2年澤田さんが最優秀賞、始澤さんが栃木放送賞、1年森本君がとちぎテレビ賞を受賞いたしました。

また、過日岐阜県で行われました全国大会の会場で行われました現地撮影コンテストにおいて、3年遠藤さんが最優秀賞を受賞いたしました。

おめでとうございます。県大会でも頑張ってください!

全国大会出場(写真部)

第48回全国高等学校総合文化祭 ぎふ総文2024に本校写真部が8月1日から3日間、岐阜県関市を会場に3年ガラリオ・遠藤さんが参加、出品してきました。

中部地方は、猛暑の真っ只中で気温が常に36度を超えており、暑さとの戦いとも言うべき大会となりましたが、全国から集まった写真部の生徒たちとお互いの活動状況や地元の撮影ポイントなどの情報交換をしたりして交流を深め、新しい友人を作ることができた貴重な3日間を過ごすことができました。

特に2日目の撮影会では高山市内での街並みを撮影し、地元の名物を食する機会があり、満足のいく撮影となりました。後日コンテストがあるので、夏休みに作品作りが待っています。

 

全国大会に際し、PTA、同窓会をはじめ、たくさんの方から応援をいただきありがとうございました。引き続き写真部は県大会へ向けて頑張っていきます!