日誌

将棋部会

第44回栃木県高等学校将棋将棋段位認定大会の開催について

遅くなりましたが、標記大会についてご案内いたします。

「要項」をダウンロードしてご利用ください。

R05_段位認定大会要項.docx

R05_段位認定大会要項.pdf

内容をご確認のうえ、メールにてお申し込みください。

なお、捺印済の「申込書」原本は、大会当日、受付にてご提出ください。

第32回全国高等学校文化連盟将棋新人大会栃木県予選 兼 第50回栃木県高等学校将棋新人大会の結果について

第32回全国高等学校文化連盟将棋新人大会栃木県予選 兼 第50回栃木県高等学校将棋新人大会が、10月28日(土)・29日(日)に栃木県教育会館で開催されました。

結果は以下のとおりです。

 男 子 優 勝 石 原 橙 真(栃木県立佐野高等学校 1年)
     準優勝 竹 澤 直 希(栃木県立宇都宮高等学校 2年)
     第3位 岸 本 京 也(栃木県立大田原高等学校 2年)
     第4位 稲 葉 雄之介(栃木県立宇都宮高等学校 2年)
 女 子 優 勝 齊 藤 陽菜子(栃木県立鹿沼高等学校 2年)
     準優勝 中 川 真 穂(幸福の科学学園高等学校 1年)
     第3位 佐 山 未 央(栃木県立足利高等学校 2年)
     第3位 室 谷 菜 月(文星芸術大学附属高等学校 2年)
     第3位 金 子 鈴 奈(文星芸術大学附属高等学校 2年)

今回の結果を受け、令和6年1月26日(金)・27日(土)に金沢市文化ホール・金沢ニューグランドホテルで開催される「第32回全国高等学校文化連盟将棋新人大会」に本県代表として石原橙真君、竹澤直希君、齊藤陽菜子さん、中川真穂さんの4名が出場します。

おめでとうございます。

第32回全国高等学校文化連盟将棋新人大会栃木県予選 兼 第50回栃木県高等学校将棋新人大会の開催について

遅くなりましたが、標記大会についてご案内いたします。

「要項」をダウンロードしてご利用ください。

 04R05全国高文連将棋新人大会県予選要項.docx

 04R05全国高文連将棋新人大会県予選要項.pdf

内容をご確認のうえ、メールにてお申込みください。

なお,捺印済の「申込書」原本は、大会当日、受付にてご提出ください。

第34回関東地区高等学校文化連盟将棋大会栃木県予選の結果について

第34回関東地区高等学校文化連盟将棋大会栃木県予選が、 9月 9日(土)・10日(日)に栃木県教育会館で開催されました。

結果は以下のとおりです。

 男 子  優 勝  石 原 橙 真(栃木県立佐野高等学校 1年)

      準優勝  臼 井 健 瑠(栃木県立宇都宮白楊高等学校 3年)

      第3位  岸 本 京 也(栃木県立大田原高等学校 2年)

      第4位  加 藤 真 弥(文星芸術大学附属高等学校 1年)

 女 子  優 勝  齊 藤 陽菜子(栃木県立鹿沼高等学校 2年)

      準優勝  中 川 真 穂(幸福の科学学園高等学校 1年)

      第3位  室 谷 菜 月(文星芸術大学附属高等学校 2年)

      第4位  金 子 鈴 奈(文星芸術大学附属高等学校 2年)

今回の結果を受けて、上記8名の選手のみなさんは、12月24日(日)に群馬県高崎市 群馬県立高崎工業高等学校で行われる本大会に、栃木県代表として出場します。

おめでとうございます。

 

第34回関東地区高等学校文化連盟将棋大会栃木県予選会の開催について

遅くなりましたが、標記大会についてご案内いたします。

「要項」はダウンロードしてご利用ください。

 03R05関東高文連将棋大会県予選要項.docx

 03R05関東高文連将棋大会県予選要項.pdf

内容をご確認のうえ、メールにてお申込みください。

なお,捺印済の「申込書」原本は大会当日にご持参ください。