日誌
小倉百人一首かるた部会
第29回関東地区高等学校小倉百人一首かるた大会
令和4年11月27日(日)、標記の大会がキッコーマンアリーナ(流山市民体育館)で開催されました。
1都7県から予選を勝ち抜いた8チームが出場しました。栃木県からも、県予選会を勝ち抜いた代表チーム8名の選手が出場しました。
東京都代表チームが優勝、栃木県代表は7位という残念な結果でしたが、選手達はそれぞれが課題を見つけ、今後の大会に向けて気持ちを新たにしました。第29回関東地区高等学校小倉百人一首かるた大会 第25回栃木県予選会
令和4年10月10日(月)、標記の大会が宇都宮短期大学附属高等学校で開催されました。
99名が出場、ベスト8に勝ち残った選手を栃木県代表として選出しました。8名は11月27日(日)千葉県流山市で行われる関東地区大会に出場しました。第46回全国高等学校総合文化祭 小倉百人一首かるた部門
令和4年7月31日(日)~8月2日(火)、標記の大会が東京都墨田区総合体育館で開催され、栃木県代表選手8名が出場しました。
8月1日の予選第1試合は栃木県5-0岐阜県、予選第2試合は栃木県4-1沖縄県で勝利し、決勝トーナメントに進出しました。
8月2日の決勝トーナメント第1試合で、栃木県1-4東京都と惜しくも敗れましたが、本県高校生の競技かるたのレベルが高いことを確認することができました。小倉百人一首競技かるた 第44回全国高等学校選手権大会 栃木県予選会
令和4年5月29日(日)、標記の大会が栃木県総合運動公園武道館で開催されました。
今年は8校が出場し、宇都宮女子高校が優勝、宇都宮高校が準優勝しました。2校は7月24日~25日に滋賀県で開催される全国選手権大会に出場し、宇都宮高校が4位の成績を収めました。第46回全国高等学校総合文化祭 第25回栃木県予選会
令和4年4月29日(金)、標記の大会が栃木県総合運動公園武道館で開催されました。
81名が出場し、1位から7位までの7名、部会推薦1名を合わせた8名を、東京都で行われる全国高等学校総合文化祭小倉百人一首かるた部門の栃木県代表に選出しました。
カウンタ
0
5
5
1
9
0
6