日誌

Make Friends Cup 2019 in Chuo University (大会参加報告)

令和元年8月19日(月)に、東京の中央大学多摩キャンパスで行われた第1回高校生英語ディベート大会Make Friends Cup in Chuo Universityに、本県から宇高(2チーム)、宇東(1チーム)が参加して来ました。

この大会はHEnDAの認定ブロック大会に位置づけられており、優勝校は全国大会への出場切符が与えられます。論題は今年のものを使用し、4試合+決勝が行われる形式です。(3試合目よりパワーペアリングとなります)

参加校 16校 22チーム (参加校は東京、千葉、埼玉、栃木、山梨、茨城、滋賀より)

大会結果
宇高A   6位 (3勝1敗 16スピーカポイント)
宇高B   12位 (2勝2敗 13スピーカポイント)
宇東   14位 (1勝3敗 13スピーカポイント)

優勝 翔凜高校A 準優勝 創価高校

関東圏より強豪校が集まり、どのチームも立論のレベルが高く、この時期でも相当各チーム勉強が進んでいる印象でした。栃木勢は残念ながら上位には食い込めませんでしたが、これを糧に栃木県大会を盛り上げてくれると思います。
選手の皆さん、お疲れ様でした。