日誌
2023年1月の記事一覧
令和4年度 緑の相談所共催生花美術展
茶華道部会では、2学期に高校総合文化祭の事業として行われる生花美術展を緑の相談所と共催で開催しています。
例年、生花美術展は、5つの地区ブロックに分かれて計画されており、今年度は、19校89名が参加して開催し、消毒・換気等に十分留意して華道部の日頃の活動の成果を地域の方々に見ていただくことができました。他校と交流する行事が中止となった中、各自の作品を発表する貴重な機会となりました。
9月23~25日 Eブロック 那須野が原公園 緑の相談所
11月10~13日 Bブロック 井頭公園 緑の相談所
11月10~13日 Cブロック 日光だいや川公園 緑の相談所
12月 2~ 4日 Dブロック みかも山公園 緑の相談所
12月 10~12日 Aブロック 栃木県中央公園 緑の相談所
Cブロック Dブロック
Eブロック
令和4年度 中央研究会・地区交流会
令和4年度 中央研究会・地区交流会
例年、夏季休業中に、中央研究会と北部・中部・南部に分かれて行う地区交流会を開催しています。
地区交流会は新型コロナウィルスの感染拡大の影響で残念ながら中止となりましたが、中央研究会は8月5日に4校34名が参加して開催され、講師の太田千香子先生のご指導のもと、プリザーブドフラワーのリースづくりの実習を行いました。ラタン材のリースに自由に花材を配置して自然素材を生かした作品を制作し、他校生と交流する貴重な機会となりました。
今後も感染対策に留意しながら、活動の場を設けていきたいと思います。
カウンタ
0
5
5
0
7
3
1