1学年こころみ学習(前期) 全ての記事 全ての記事 アーカイブ 2025年9月 (0) 2025年8月 (0) 2025年7月 (0) 2025年6月 (2) 2025年5月 (0) 2025年4月 (0) 2025年3月 (0) 2025年2月 (0) 2025年1月 (0) 2024年12月 (0) 2024年11月 (0) 2024年10月 (0) 2024年9月 (1) 2024年8月 (0) 2024年7月 (1) 2024年6月 (3) 2024年5月 (1) 2024年4月 (0) 2024年3月 (0) 2024年2月 (0) 2024年1月 (0) 2023年12月 (0) 2023年11月 (0) 2023年10月 (0) 2023年9月 (0) 2023年8月 (0) 2023年7月 (0) 2023年6月 (2) 1件 1件 5件 10件 20件 50件 100件 1学年こころみ学習2日目 投稿日時 : 06/06 職員 6/6(金)はこころみ学習2日目でまとめ作業となりました。昨日の施設見学で学んだものを、グループで10枚程度のスライドショーを作成し発表しました。写真や画像を挿入したり分かりやすい文章を考えるなど、試行錯誤しながら力を合わせて発表に臨んでいました。 気温が上がり暑い中でしたがこの2日間で、自然を守るためにたくさんの人が関わっていること、自分たちには何ができるかを考える良い機会になりました。 スライドショーを作成中 イラストやアニメーションの工夫が光りました みんな真剣に発表を聞いていました 堂々とした発表でした 0 {{options.likeCount}} {{options.likeCount}} {{options.unlikeCount}} {{options.unlikeCount}} 123456789 »
1学年こころみ学習2日目 投稿日時 : 06/06 職員 6/6(金)はこころみ学習2日目でまとめ作業となりました。昨日の施設見学で学んだものを、グループで10枚程度のスライドショーを作成し発表しました。写真や画像を挿入したり分かりやすい文章を考えるなど、試行錯誤しながら力を合わせて発表に臨んでいました。 気温が上がり暑い中でしたがこの2日間で、自然を守るためにたくさんの人が関わっていること、自分たちには何ができるかを考える良い機会になりました。 スライドショーを作成中 イラストやアニメーションの工夫が光りました みんな真剣に発表を聞いていました 堂々とした発表でした 0 {{options.likeCount}} {{options.likeCount}} {{options.unlikeCount}} {{options.unlikeCount}}