黒羽高校トピックス

2021年7月の記事一覧

星 体育祭結団式

 7月12日(月)放課後、10月に開催される体育祭に向け結団式を行いました。全校生、全職員が4つの団色(赤・白・青・黄)に分かれ、いろいろな競技で順位を競います。今年はコロナの影響もあり、感染予防に配慮しながらの実施になりますが生徒会と実行委員会を中心に、趣向を凝らそうと種目や運営について検討を重ねています。
 団結式では、各団とも3年生を中心とした応援団からの挨拶の後、全団員で気合いを入れていました。生徒が全力で戦う姿が楽しみです。




鉛筆 3年生進路説明会

 7月9日(金)の夕方6時から就職希望生徒と保護者の方、6時20分から進学希望生徒と保護者の方にお出でいただき進路説明会を実施しました。生憎の雨天の中でしたが、多くの保護者の方に参加いただきありがとうございました。
 説明会では、それぞれの進路目標達成に向けての心構えやこれからの手続きなどについて確認させていただきました。3年生にとってはいよいよ大切な時期を迎えます。全生徒の進路の実現に向け教職員一同、懸命にお手伝いしていきたいと思いますのでよろしくお願いします。
 


               就職関係説明会



               進学関係説明会

防災避難訓練

「令和3年7月8日14時35分、本校を大地震が襲った」という想定のもと、防災避難訓練を実施しました。緊急地震速報が放送で流れ、生徒たちは身の安全を確保するため机の下に身を隠しました。続いて調理室から出火、グランドに避難指示が出され、全校生が素早く避難しました。全校生が真剣に取り組んでいました。
 
 
 近年は、自然災害による甚大な被害が各地で発生しております。それらを遠い場所での出来事とせず我が事としてとらえ、身の回りにある危険をハザードマップで把握しておく、備蓄品や防災グッズを整えておく等の備えをしておきましょう。そして、緊急の際にはすぐに避難するなど適切な行動がとれるように心がけておきましょう。