ブログ

【インターアクト】8/21(水)SDGsセミナー

 8月21日(水)、まちなか交流センターくるるで行われたSDGsセミナーにインターアクトクラブの7名が参加しました。

 

 今回は「森とSDGs 〜森の資源を活用しよう〜」をテーマに、講師の先生から間伐の重要性に関するお話をいただいたあと、実際に那須塩原市の森林で採られた間伐材を使用してペン立てを作成しました。

 

 墨打ち(木材をカットするために線を書くこと)から始まり、ノコギリで間伐材を切ったあと、面取り(木材の角を削りなめらかにすること)、釘打ち、ヤスリがけと進みました。

 どの工程も生徒の表情は真剣そのもの。楽しみながら間伐の大切さ・ものづくりのおもしろさを学びました。