令和6年度の一日体験学習ならびに、学校情報・入試情報については以下のバナーをクリックしてください。 |
公益財団法人青木周蔵記念育英会では、令和7年3月に理事会及び評議員会を開催し、令和7年度の事業計画及び収支予算を決定しました。
以下のファイルをご覧ください。
2025事業計画書.pdf
令和5年度の決算について次のとおり公告いたします。
賃借対照表(令和6年3月31日現在).pdf
正味財産増減計算書(令和5年4月1日~令和6年3月31日).pdf
公益財団法人 青木周蔵記念育英会
◆所在地
那須塩原市豊町6番1号(栃木県立黒磯高等学校内)
◆沿 革
本会は、明治時代に世界外交で活躍された那須山麓開拓の先駆者でもある青木
周蔵翁の遺志を記念し、大学に進学する黒磯高校生に対し経済的支援を行う趣旨
で昭和34年に設立されました。
◆奨学金の貸与額
年額 300,000円(6月及び11月に貸与)
◆奨学金の貸与期間
正規の最短修業年限
◆奨学金の返還
卒業後6ヶ月据置、最長15年で返還していただきます。
卒業する年(貸与最終年)の3月に本会より「返還開始のお知らせ」を送付い
たします。
◆奨学生の応募資格
・黒磯高校卒業見込者又は卒業後2年以内の者
・学習成績評定平均値が3.5以上である者
・経済的支援が必要と認められる者
◆奨学生の募集
毎年募集要項作成の上、11月頃に募集を行う。
◆近年の採用者数実
年度 | 男性 | 女性 | 国公立 | 私立 | 備考 |
令和5年度 | 1 | 1 | |||
4 | 該当者なし | ||||
3 | 1 | 1 | |||
2 | 2 | 1 | 3 | ||
元 | 1 | 1 | |||
平成30年度 | 該当者なし | ||||
29 | 1 | 1 | 1 | 1 | |
28 | 2 | 1 | 2 | 1 | |
27 | 2 | 1 | 2 | 1 | |
26 | 2 | 1 | 1 |
黒磯高校 校歌
澄みわたる 青空に
なびく白絹 夢よぶ噴煙
叡智の瞳 集めて仰ぐ
那須は清き山 情熱の山
ここに窓あり 黒磯高校
希望みなぎる われらが母校
風駛り 霰降る
冬の広野も 愛する大地
自律の気風 こぞりて拓く
那須は未来ある 開拓の原
明日の文化のさきがけつくる
意気と純情 われらが胸に
雲はるか 花はるか
流す那珂川 目指すはいずこ
みどりの春も 紅葉の秋も
那須はあたたかき 平和の泉
ここに苑あり 黒磯高校
栄の白菊 薫れよ永遠に