令和6年度の一日体験学習ならびに、学校情報・入試情報については以下のバナーをクリックしてください。 |
地歴・公民科
記事
地歴公民科
記事がありません。
紹介
地歴公民科紹介
紹介
1.この教科はこのようなことを学びます。
過去・現在の人間の暮らしを通して、現在の世界の成り立ちや問題点・解決策を学びます。
2.この教科の魅力とは。
過去に起こった出来事や、地域の持つ特徴、現在起こっている政治・経済の問題など多方面の学習ができるところです。
3.中学校ではこのようなことに取り組んできてほしい。
世の中で起こっていることに関心を持って欲しいと思います。日頃から「何故」・「どうして」と疑問を持って様々なことに触れてもらいたい。
4.本校における、この教科の特色はこのような点です。
スタッフ全員が、生徒の納得するまで、トコトン付き合います。
5.この教科を通して、生徒のこのような点を伸ばしていきたい。
人々の生活や社会の仕組みについて知るだけでなく、それらを理解し、説明できる力を伸ばしていきたい。
校歌
黒磯高校 校歌
澄みわたる 青空に
なびく白絹 夢よぶ噴煙
叡智の瞳 集めて仰ぐ
那須は清き山 情熱の山
ここに窓あり 黒磯高校
希望みなぎる われらが母校
風駛り 霰降る
冬の広野も 愛する大地
自律の気風 こぞりて拓く
那須は未来ある 開拓の原
明日の文化のさきがけつくる
意気と純情 われらが胸に
雲はるか 花はるか
流す那珂川 目指すはいずこ
みどりの春も 紅葉の秋も
那須はあたたかき 平和の泉
ここに苑あり 黒磯高校
栄の白菊 薫れよ永遠に