日誌

令和7(2025)年度 今日の給食

今日の給食

5月14日(水) 今日の給食

ごはん 味噌汁 笹かま二色揚げ

そぼろ炒め いちごゼリー 牛乳

 

 

 

笹かま二色揚げは、青のりが入った磯部揚げとカレーの二色です。好みは別れましたが「二つの味が楽しめておいしい」と嬉しそうに答える生徒もいました。二種類の天ぷらを一生懸命作ってくださった調理員さんに感謝です。

今日の給食

5月13日(火) 今日の給食

オムライス 白いんげん豆ポタージュ

ブロッコリーサラダ キウイフルーツ 牛乳

 

 

 

今日は、オムライスが大好評でした。みんなモリモリ食べてくれました。白いんげん豆のポタージュには、白いんげん豆のペーストがたっぷり入っています。コクがあり、豆が苦手な人にもおいしく食べられます。

今日の給食

5月12日(月) 今日の給食

ごはん 若竹汁 メンチカツ

野菜の味噌炒め プリン 牛乳

 

 

 

若竹汁は、春先の新わかめと旬のたけのこを使ったすまし汁です。わかめとたけのこには食物繊維が多く含まれていておなかの調子を整える働きがあります。かつおのだしがきいた春の香りたっぷりのすまし汁です。

今日の給食

5月9日(金) 今日の給食

ごはん なめこ汁 ソースカツ

大豆の磯煮 バナナ 牛乳

 

 

 

今日は、ロースカツを甘辛いタレにくぐしたソースカツが子どもたちに大好評でした。栃木県産の大豆を使った磯煮は、大豆がふっくらと仕上がっていて豆のおいしさをしっかり味わうことができました。

今日の給食

5月8日(木) 今日の給食

ごはん 味噌汁 鯖のマスタード焼き

たけのこ土佐煮 オレンジ 牛乳

 

 

 

鯖のマスタード焼きは、鯖をマヨネーズと粒マスタード、にんにく、レモン汁、しょうゆを合わせたタレに付け込んで、オーブンで香ばしく焼きます。魚が苦手な人にも人気のメニューです。