令和7(2025)年度 今日の給食
今日の給食
9月5日(金)今日の給食
牛乳パン はちみつマーガリン 野菜スープ
白身魚フライ ラタトゥイユ ヨーグルト 牛乳
今日の給食のラタトゥイユはフランスの家庭料理です。
いろいろな野菜をじっくり煮込みました。
入っている野菜を一つ一つ確認しながら食べている様子が
見られました。
今日の給食
9月3日(水)今日の給食
五目チャーハン 豆腐のスープ 揚げ焼売
チキンサラダ 杏仁プリン 牛乳
給食の揚げ焼売は、焼売に少量のしょうゆをからめ、片栗粉を
まぶしてから揚げています。カリカリの食感としょうゆの風味で
食欲が増す気がします。また、冷めてもおいしく食べられます。
食堂でガッチリ食べている様子を見てホッとしました。
今日の給食
9月2日(火)今日の給食
ごはん 味噌汁 和風ハンバーグ
じゃがいもと野菜のカレーソテー 甘夏ゼリー 牛乳
食堂にも子どもたちの笑顔が戻ってきました。
皆、少しずつたくましくなった気がします。
暑い中ですが、しっかり食べていました。
給食室では2学期も安全安心な給食の提供に
努めます。どうぞ、よろしくお願いします。
今日の給食
7月17日(木)今日の給食
ごはん 味噌汁 豚肉の竜田揚げ
梅肉和え オレンジ 牛乳
今日は今学期最後の給食でした。ボリュームのある献立でしたが、皆もりもりと食べていました。
「おいしい」との声もたくさん聞こえてきました。給食室一同うれしい瞬間です。
夏休み中もバランスのとれた食生活を心掛け、新学期にも元気な声を聞かせてください。
今日の給食
7月16日(水)今日の給食
黒糖パン ブルーベリージャム ミネストローネ
チキンチーズ焼き かぼちゃサラダ パンナコッタ 牛乳
今日の給食のサラダはかぼちゃ、とうもろこし、きゅうりをマヨネーズ風調味料とヨーグルトで和えました。酸味が控えめなので、サラダが苦手な子どにも食べやすかったようです。また、ミネストローネは枝豆やアルファベットマカロニ入りだったので楽しみながら食べていました。