日誌
令和2(2020)年度 進路指導部
企業向け学校見学会(企業向けセミナー)開催
企業向け学校見学会(企業向けセミナー)開催
11月26日(金)、ハローワーク那須烏山と共催で、企業向け学校見学会(企業向けセミナー)を実施しました。この会は、生徒の学習の様子を企業の方にご覧いただくことで、積極的な障害者雇用を実現するために毎年行っているものです。今回は、新型コロナウイルス感染対策を行うなか、10社の事業所の方が参加しました。
見学会の冒頭では、次の講話がありました。
「本校の進路指導」 南那須特別支援学校進路指導主事 小林奈津美教諭
「障害者雇用の現状と支援制度」 宇都宮公共職業安定所那須烏山出張所紹介係 安井綾汰様
「障害者就業・生活支援センターについて」 県北圏域障害者就業・生活支援センター生活支援担当 村上敦子様
そして本校高等部卒業生の採用事例発表として、富士見台工業団地内に工場を構えるイグス株式会社様の、統括工場長の片岡様、工場長の河西様にお越しいただき、雇用までの過程や、本人にあった仕事をどのように創出したかなど、写真を交え具体的に紹介していただきました。貴重なお話、ありがとうございました。この後、参加者は高等部の作業学習の様子を参観しました。個別にも様々な質問が出るなど大変積極的な見学会になりました。ぜひ本校の卒業生が、地域で活躍できる場所を御提供くださるよう本校教育への御理解と御協力をお願いします。

本校では、現場実習の受け入れ等をしていただける企業を募集しています。「障害者雇用に興味がある」「現場実習について知りたい」という企業の皆様、ぜひ本校まで御連絡ください。
11月26日(金)、ハローワーク那須烏山と共催で、企業向け学校見学会(企業向けセミナー)を実施しました。この会は、生徒の学習の様子を企業の方にご覧いただくことで、積極的な障害者雇用を実現するために毎年行っているものです。今回は、新型コロナウイルス感染対策を行うなか、10社の事業所の方が参加しました。
見学会の冒頭では、次の講話がありました。
「本校の進路指導」 南那須特別支援学校進路指導主事 小林奈津美教諭
「障害者雇用の現状と支援制度」 宇都宮公共職業安定所那須烏山出張所紹介係 安井綾汰様
「障害者就業・生活支援センターについて」 県北圏域障害者就業・生活支援センター生活支援担当 村上敦子様
そして本校高等部卒業生の採用事例発表として、富士見台工業団地内に工場を構えるイグス株式会社様の、統括工場長の片岡様、工場長の河西様にお越しいただき、雇用までの過程や、本人にあった仕事をどのように創出したかなど、写真を交え具体的に紹介していただきました。貴重なお話、ありがとうございました。この後、参加者は高等部の作業学習の様子を参観しました。個別にも様々な質問が出るなど大変積極的な見学会になりました。ぜひ本校の卒業生が、地域で活躍できる場所を御提供くださるよう本校教育への御理解と御協力をお願いします。
本校では、現場実習の受け入れ等をしていただける企業を募集しています。「障害者雇用に興味がある」「現場実習について知りたい」という企業の皆様、ぜひ本校まで御連絡ください。