カテゴリ:陸上競技

陸上競技部 関東選手権大会出場決定

5/27~29に宇都宮市で行われた第82回栃木県陸上競技選手権大会で、以下の種目において、関東選手権大会への出場権を獲得しました。
 やり投げ(2名)、5000m競歩(2名)、800m(1名)
大変な悪天候の中の大会でしたが、自己ベストを更新した生徒も何人もいました。これからさらに士気を高めて、今後の大会に向けて頑張りたいと思います。関東選手権大会は、8/19~21に同じ栃木県宇都宮市の栃木県総合運動公園陸上競技場で行われます。

陸上競技部 関東大会出場決定

 陸上競技部も栃木県大会で活躍し、関東大会出場が決定しました。
 これでバドミントン、バレー、卓球、ソフトテニスに続いて、5部が関東大会出場決定ということになります。(ワンゲルは夏は関東大会がなく、インターハイ出場が決定しています。)
 5月23日(月)に、防災避難訓練の後で、校庭で、表彰式と関東大会出場部活動の壮行会が行われました。各部の戦績と出場者が紹介され、校長先生や生徒会長からの激励の言葉があり、部長からの決意の言葉が述べられました。
 陸上競技の関東大会は6月17~20日、千葉県で行われ、プログラム順にやり投げ、1500m、5000m競歩、800m、砲丸投げの計5種目に出場します。

陸上部 国体予選

 陸上部が、7月3日の第65回国体栃木県予選会に出場し、次の二名が優勝し国体選手候補となりました。
 800メートル優勝 加藤さん、ハンマー投げ優勝 新見さん
 

陸上部 県中部支部駅伝大会優勝

陸上競技部が、県中部支部駅伝大会に参加しました。
この大会において本校Aチームが大会新記録で優勝しました。
Bチームにつきましても9団体が出場する中で4位と健闘しました。
さらに、本大会では1年生の羽田さんが区間記録においても大会新記録をマークしました。
 
Aチーム:1走 羽田(1年)・2走 伊藤(1年)・3走 加藤(2年)・4走 川上(2年)
Bチーム:1走 下谷(2年)・2走 川又(1年)・3走 阿久津(3年)・4走 畑山(2年)

壮行会開催

壮行会本日、壮行会が開かれました。
陸上部が山梨県で開催される、高校駅伝関東大会に出場します。

選手の皆さんの健闘を祈ります。