カテゴリ:陸上競技

陸上競技部記録会結果

4月28日(土)、県総合運動公園陸上競技場にて、第1回栃木県ジュニア陸上記録会が行われました。
本校の陸上競技部からも多くの生徒が参加し、うち3年生1名が800メートルで優勝、2年生1名が3000メートルで準優勝という結果となりました。

第58回栃木県陸上競技春季大会

4月14日(土)14日(日)21日(土)22日(日)の4日間にわたって、第58回栃木県陸上競技春季大会が県総合運動公園で開催されました。本校の選手は、400mハードル、800mなどの6種目で、9名が入賞を果たしました。

陸上競技部 関東駅伝競走大会結果報告

  11月19日、神奈川県足柄上郡山北町の丹沢湖周回コースで、男子第64回女子第20回関東高等学校駅伝競走大会が行われました。
  真岡女子高駅伝チームは2日の県予選において総合4位でこの大会の出場を決め、今大会に臨みました。標高が高く、大きなアップダウンとカーブの連続する今回のコースは、かつて経験したことのないほどタフなものでした。冷たく激しい雨にも見舞われ、自分の力を出すことさえ難しい環境の中、選手は日頃から応援して下さっている皆様に感謝の気持ちを込めて全力で戦いました。
  タイムは1゜20’19”で40位と選手たちにとっては悔しい結果となりましたが、関東のレベルを肌で感じることができたこと、最後まで諦めない気持ちを貫いたことはきっとこの先の人生にとって素晴らしい礎となることでしょう。この大会をもって今シーズンの主な陸上競技大会は終了し、今大会まで一緒に戦い続けてきた3年生も引退になります。本当にお疲れさまでした。そして、陸上競技部は来季に向けてさらなる飛躍を誓い、より一層努力してまいります。今後とも応援をよろしくお願いします。(顧問)
 
smallsmallsmall

陸上競技部 インターハイ結果速報

 8月3日から岩手県北上総合運動公園陸上競技場で行われている平成23年度全国高等学校総合体育大会陸上競技大会について御報告します。
 初日の3日、女子やり投げに真女高3年の大野ひかるさんが出場しました。
 結果としては、残念ながら決勝に進むことはできず、全国大会のレベルの高さを痛感しました。しかし、全国有数の実力者の競技を間近で見ることができたこと、何よりインターハイの生の空気を肌で感じられたことは、きっと同選手の将来の宝物になることでしょう。
 応援をしていただいた皆様、本当にありがとうございました。
smallsmall

陸上競技部 学年別大会総合4位

去る7月16,17日、栃木県総合運動公園陸上競技場にて、第52回栃木県高等学校陸上競技学年別大会が行われました。この大会は個人戦だけではなく、学年対抗、学校対抗戦にもなっており、3年生は総合第3位、2年生は総合優勝を果たし、学校対抗では、総合4位という成績を収めることができました。個人でも3年女子やり投げ、3年女子100mH、3年女子5000mW、2年女子ハンマー投げで優勝を収めました。3年生の多くはこの大会をもって引退をします。本当にお疲れさまでした。
 
small