ボランティア部

活動報告(ボランティア部)

ボランティア部活動報告1

益子特別支援学校同窓生と親の会レクリエーションの
ボランティア協力をしてきました!


  7月23日(土)、益子特別支援学校の同窓生のみなさんのレクリエーションに、会場設営や競技参加、かき氷配布などの協力をおこなってきました!
  部員たち自身が楽しいひとときを過ごせただけでなく、保護者のみなさんからも感謝の言葉をいただき、すがすがしい一日となりました。

 
0

ボランティア部活動報告

コラボまつりにボランティアで参加しました!

  6月5日(日)に二宮コミュニティセンターで開催された「コラボまつり」に、本校ボランティア部の生徒がボランティア協力をいたしました。昨年度からの参加ですが、今年度はなんと、真岡市のゆるキャラ「コットベリーちゃん」「もおかぴょん」の介添えという貴重な体験をさせていただきました!子どもから大人まで大勢の人に囲まれて、会場を盛り上げるのに一役買うことができました!
  また、熊本地震支援募金の呼びかけもおこない、もおかテレビから取材を受ける一幕もありました。
 
0

ボランティア部活動報告

「サンタと遊ぼう」事業にボランティア協力してきました!

  真岡市ジュニアリーダースクラブ主催、市内の子どもたちを対象とした「サンタと遊ぼう」事業に、ボランティアとして参加してきました。会場受付・案内や、イベントの最後に子どもたちに配るプレゼントの受け渡しなどをお手伝いが主な仕事でした。
  芳賀郡内の高校生がたくさん運営にかかわっていましたが、本校ボランティア部も微力ながら貢献することができ嬉しく感じています!最後はみんなで大集合して記念撮影です(右のカメラマンはもおかテレビのスタッフさん)。

  
0

ボランティア部 活動報告

益子特別支援学校学校祭「ましこ祭」ボランティア協力

  10月31日(土)、益子特別支援学校の学校祭「ましこ祭」のボランティアをおこなってきました。体育館での舞台発表後の片付け、高等部・中等部の即売会や喫茶コーナーのお手伝いな、特別支援学校の生徒さんたちと楽しみながら協力することができました。
  フィナーレでは、ボランティア協力生徒の代表の一人として部長の石井将人くんが壇上で挨拶したほか、全校生徒で踊るロックソーランも一緒に踊り、交流を深めることができました!

  
0

第32回真岡井頭マラソン大会協力



 朝から好天に恵まれた10月4日(日)に開催された真岡井頭マラソンにボランティアスタッフとして参加してまいりました。昨年よりも多い参加者数と予想外の暑さとで、無料サービスの麦茶やレモン、豚汁が早々になくなってしまうアクシデントも……。

運営スタッフの方々から、「一生懸命、ありがとう!」とお褒めをいただきました。
0