文字
背景
行間
部活動紹介・日誌
大会結果
女子ソフトテニス部です。
平成30年5月13日に平成30年度栃木県高校ソフトテニス選手権大会に出場しました。
(個人戦)
3回戦進出2ペア、2回戦進出2 ペア
すべてのペアでミスもありましたが良いプレーも随所にみられ、日頃の練習の成果を出すことができました。
今大会の経験を生かし次の大会では更に上位に進めるよう頑張りたいと思います。応援よろしくお願いします。
剣道部 大会結果報告
| | | |
結果は、男子団体1回戦 茂木0-2那須拓陽
(矢板との合同チームで出場)
女子団体1回戦 茂木1-3さくら清修
個人も健闘しましたが、力及ばず全員二回戦までに敗退しました。
5月のGWには、錬成会に行ってきました。
| | |
ここで見つけた良いところや課題を練習に反映させ、6月のインハイ予選に向けて日々精進していきたいと思います。
少人数ではありますがたのしく、剣道に対してひたむきに活動しています。
どうか茂木高等学校剣道部を今後とも応援よろしくお願いします。
大会結果
平成30年5月6日に芳賀郡市ソフトテニス春季大会に出場しました。
予選をリーグ戦、決勝をトーナメント戦で行われました。
女子は5ペア出場して合計6勝することができました。2ペアが、決勝トーナメントに進むことができした。準決勝では、善戦はしたものの惜しくも負けてしまいましたが、伊藤・大塚ペアが3位になることができました。
良いプレーも随所にみられ、次の大会へ向けて良い経験になりました。
次の大会でも頑張りますので応援よろしくお願いします。
大会結果
平成30年5月6日に芳賀郡市ソフトテニス春季大会に出場しました。
予選をリーグ戦、決勝をトーナメント戦で行われました。
男子は6ペア出場して合計5勝することができ、1ペアが決勝トーナメントに進むことができました。社会人も参加できる大会で、高校生で決勝トーナメントに進んだのは2ペアだけでした。決勝トーナメントでは、善戦はしたものの惜しくも準決勝、3位決定戦と負けてしまいました。
良いプレーも随所にみられ、次の大会へ向けて良い経験になりました。
次の大会でも頑張りますので応援よろしくお願いします。
H30バドミントン部
こんにちは、バドミントン部です!
1・2年生は募集停止となってしまいましたが、3年生男子5人、女子2人で今年度も頑張ります。さて、4月29日に行われた県高校総合体育大会バドミントン競技会の結果を報告します。
4月29日 男子団体
茂木 1 – 2 高根沢
1回戦敗退となってしまいました。
今回は団体戦のため女子は参加していませんが、次回6月の最後の大会で男女とも良い結果が残せるよう頑張っていきたいと思います。
| 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
26   | 27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   |
2   | 3   | 4   | 5   | 6   | 7   | 8   |
9   | 10   | 11   | 12   | 13   | 14   | 15   |
16   | 17   | 18   | 19   | 20   | 21   | 22   |
23   | 24   | 25   | 26   | 27   | 28   | 29   |
30   | 1   | 2   | 3   | 4   | 5   | 6   |