文字
背景
行間
部活動紹介・日誌
もてぎうまいもの市に参加します。
茶華道部です。
11月1日に行われるもてぎうまいもの市に参加します。
シャカシャカ抹茶ラテを1杯100円で販売。
限定100杯です!
シャカシャカって何?
と思った方、購入して確かめてください。
11月1日に行われるもてぎうまいもの市に参加します。
シャカシャカ抹茶ラテを1杯100円で販売。
限定100杯です!
シャカシャカって何?
と思った方、購入して確かめてください。
月見の茶会に参加しました
10月25日(日)に、道の駅もてぎ防災館で行われた月見の茶会に参加してきました。
天気も良く、多くのお客様がいらっしゃいました。
裏方の仕事で息つく暇もない状態でしたが、生徒全員が順番にお手前をしました。

普段の練習の成果をお客様の前で披露できる貴重な機会となりました。
緊張でいつもはしないような失敗をした生徒もいたようです。
今回の経験を生かし、これからも練習に励みたいと思います。
天気も良く、多くのお客様がいらっしゃいました。
裏方の仕事で息つく暇もない状態でしたが、生徒全員が順番にお手前をしました。
普段の練習の成果をお客様の前で披露できる貴重な機会となりました。
緊張でいつもはしないような失敗をした生徒もいたようです。
今回の経験を生かし、これからも練習に励みたいと思います。
栃木県芸術祭美術展に入選しました
第69回栃木県芸術祭美術展(県展)工芸部門において
中沢さん(2年)の作品、鋳錫花器「創聖」
橋本さん(2年)の作品、青銅花器「萌芽」が入選しました。
県展は県内在住の一般作家対象の公募展で、新人作家の登竜門的な展覧会です。展覧会下記日程です。
栃木県立美術館
10月3日(土)〜10月15日(水)
休館日(10/5・10/13)
第39回全国高等学校総合文化祭滋賀大会美術工芸部門参加
7月28日から30日まで第39回全国高等学校総合文化祭滋賀大会美術・工芸部門に美術部3年が参加しました。
春季発表会
6月13日(土)に行われた第37回栃木県高等学校文化連盟 日本音楽部会春季発表会に参加しました。
当日は、練習が終わると緊張した様子も見られましたが、練習の成果を発揮し、3年生最後の発表会で全員で楽しく演奏することができました。
カレンダー
| 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
26   | 27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   |
2   | 3   | 4   | 5   | 6   | 7   | 8   |
9   | 10   | 11   | 12   | 13   | 14   | 15   |
16   | 17   | 18   | 19   | 20   | 21   | 22   |
23   | 24   | 25   | 26   | 27   | 28   | 29   |
30   | 1   | 2   | 3   | 4   | 5   | 6   |
4
0
6
0
5
6
8