部活動紹介・日誌

英語部の活動を紹介!!

3年生3名、2年生2名で、日々英語力を伸ばすべく毎週火曜日に活動しています。

毎年一学期は英語の歌の歌詞を聞き取った後、皆で歌っています。今年は同じ曲を二週間かけてじっくりと学習中です。また、洋画も学期に1〜2本のペースで鑑賞するなど楽しく英語に触れていく予定です。

週一回参加できれば他の部との兼部もOKです。

Why don't you join us and enjoy English together?
一度覗いてみて下さい!!

4月に歌った曲
   
    "A Whole New World" (映画アラジンのテーマ曲)    
                  
          
                small

PS 今年の文化祭での発表もご期待下さい!!
 

 

H26年度 男子バスケットボール部



こんにちは、男子バスケットボール部です。
 
 今年度の男子バスケ部は3年生9名、2年生9名、1年生11名、女子マネージャー2名の計31名で活動しています。

 部員のほとんどがバスケ初心者ですが、先輩や経験者のアドバイスで、みるみるバスケが上達する生徒もいます。
 今年のインハイ地区予選は、5月24日(土)に行われます。お時間のある方は是非応援に来てください。
 また、8月半ばには1年生大会も行われるので、新入生の成長した姿を見に来てください。

茶華道部「部活動紹介です」

茶華道部の紹介です。
今年度は、1年生が8人も入部してくれました。
その中にはなんと、男子部員が2人も!!
男子部員の入部はかなり久しぶりです。
今回入部してくれた1年生とともに、2年生2人と3年生1人の計11人で活動しています。
お菓子を食べ、お茶をたて、みんな楽しんでいます。
活動日が月&水の週2回のため、他の部活動を掛け持ちしている部員もいます。
今後も部員募集をしていますので、興味がある方は遊びにきてください。

 

 

現在は、7月の茂高祭に向けて日々お稽古しています。
茂高祭ではおいしいお茶を提供できるよう頑張ります!
みなさまのご来場をお待ちしております♪

大会結果報告

大会結果報告です。
平成26年4月26日(土)に平成26年度栃木県高等学校総合体育大会兼関東高等学校ソフトテニス大会県予選会に出場しました。
大会結果(個人戦)
阿久津・羽石ペア4-0
                    4-0
                    1-4
大塚・松井ペア4-1
                 4-0
                 1-4
仲田・野澤ペア4-0
                 0-4
河上・檜山ペア3-4
岩渕・木津ペア4-2
                 0-4
加藤・谷口ペア4-2
                 3-4


前回の大会から調子が上がってきました。良いプレーも随所に見られ、普段の力を十分に発揮することができました。
次の大会では更に上位に進めるよう頑張りたいと思います。応援よろしくお願いします。

NEW 中部支部高校ソフトテニス大会に出場しました

今月18日(金)に開催されました、中部支部高校ソフトテニス大会に出場してまいりました。
どの生徒たちも、冷たい風が吹き、雨が降りしきる中健闘いたしましたが、残念な結果となってしまいました。この日の試合を胸に、生徒たちは自分たちに足りないものが何かを考え、新たなスタートを切ったところです。これからも男子ソフトテニス部をよろしくお願いします。