文字
背景
行間
部活動紹介・日誌
美術部 県立美術館企画展見学会
7月23日(水)に県有バス巡航サービス「アートクルーズ」を利用して、栃木県立美術館で開催中の「タムラサトル 真夏の遊園地」展を美術部員で見学してきました。
タムラサトルさんの作品はどれも機械仕掛けで、とても見ていて楽しい作品ばかりでした。9月23日(火)まで開催中です。
美術部「美級藝術(びーきゅーあーと)」展・OB・OG展
7月12日(土)に行われた茂高祭において、美術部の企画展「美級藝術(びーきゅーあーと)」展が開催されました。また、特別企画として、14名の有志による「第3回OB・OG展」も同時開催されました。
多くの方々にお来場いただき、誠にありがとうございます。参加者一同、今後も精進していきたいと思います。
また、OB・OG展の詳しい情報は、専用HPをご覧ください。
茂木高校美術部OB・OG展HP http://sites.google.com/site/mogiartclub/home
新入部員並びに春季大会の報告
〈新入部員〉
今年度、部員9名、マネージャー2名の計11名の新入生が野球部に入部し、計33名の新生茂木高校野球部がスタートしました!

〈大会結果報告〉
第67回春季栃木県高等学校野球大会に出場してきました。
4月13日 中部地区予選
茂木高校 対 益子芳星高校
5 - 3
4月27日 1回戦
茂木高校 対 栃木翔南高校
10 - 3
4月29日 2回戦
茂木高校 対 真岡高校
4 - 0
5月3日 準々決勝
茂木高校 対 矢板中央高校
6 - 7
結果は上記の通り、準々決勝で惜しくも敗退してしまいましたが、春季大会では9年ぶりに8強入りすることができ、生徒も自信を持つことができたのではないかと思います。
7月12日から第96回全国高等学校野球選手権栃木大会が始まります!茂木高校野球部も甲子園を目指して試合に臨みますので、応援よろしくお願い致します。
今年度、部員9名、マネージャー2名の計11名の新入生が野球部に入部し、計33名の新生茂木高校野球部がスタートしました!
〈大会結果報告〉
第67回春季栃木県高等学校野球大会に出場してきました。
4月13日 中部地区予選
茂木高校 対 益子芳星高校
5 - 3
4月27日 1回戦
茂木高校 対 栃木翔南高校
10 - 3
4月29日 2回戦
茂木高校 対 真岡高校
4 - 0
5月3日 準々決勝
茂木高校 対 矢板中央高校
6 - 7
結果は上記の通り、準々決勝で惜しくも敗退してしまいましたが、春季大会では9年ぶりに8強入りすることができ、生徒も自信を持つことができたのではないかと思います。
7月12日から第96回全国高等学校野球選手権栃木大会が始まります!茂木高校野球部も甲子園を目指して試合に臨みますので、応援よろしくお願い致します。
祝☆ベスト8
平成26年度全日本高等学校ソフトテニス選手権大会県予選会が
個人戦:6月10日(火)
団体戦:6月13日(金)に開催されました。
個人戦の様子
個人戦の結果
羽石ー阿久津 不戦勝 4-0 1-4
松井ー大塚 4-0 1-4
檜山ー河上 4-2 1-4
仲田ー野澤 4-1 4-3 0-4
木津ー高橋 4-0 1-4
加藤ー谷口 4-2 0-4
団体戦の様子
団体戦の結果
1回戦 vs さくら清修高校 2-1
2回戦 vs 鹿沼商工高校 2-1
3回戦 vs 宇都宮文星女子高校 0-2
個人戦では、思うような結果を残すことができませんでしたが、団体戦では、日々の練習の成果を発揮し、ベスト8という成績を収めることができました。応援ありがとうございました。
今回の大会で、3年生は引退となります。お疲れ様でした。
全日本高等学校ソフトテニス選手権大会栃木県予選会に出場しました
6月6日、8日、13日に個人戦、6月15日に団体戦が行われました。個人戦では1つのペアがベスト32にまで進出するという結果を残すことができましたが、団体戦は2試合目に真岡高校と対戦し先に2試合先取され敗退してしまいました。
この大会で3年生は引退となり、新しいスタートを切ります。これからもよろしくお願いいたします。
カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
31   | 1   | 2   | 3   | 4   | 5   | 6   |
7   | 8   | 9   | 10   | 11   | 12   | 13   |
14   | 15   | 16   | 17   | 18   | 19   | 20   |
21   | 22   | 23   | 24   | 25   | 26   | 27   |
28   | 29   | 30   | 1   | 2   | 3   | 4   |
3
8
8
0
0
8
7