部活動紹介・日誌

剣道部 H26インターハイ県予選結果報告


6月13日(金)、14日(土)に、インターハイ県予選会(会場:鹿沼フォレスト)に出場してきました。
 
●13日(金):男子団体、女子団体
<男子団体>
  

1回戦 茂木 5-0 那須拓陽
2回戦 茂木 4-1 佐野
3回戦 茂木 0-5 石橋

男子団体は、3回戦で石橋高校に敗退してしまいましたが、ベスト16ということで、8月に行われる日光大会(会場:日光東照宮)に出場する権利を獲得しました!
<女子団体>
  
1回戦 茂木 1-4 宇都宮中央女子

女子団体は残念ながら1回戦で敗退してしまいました。人数が少ない中での厳しい戦いでしたが、よく頑張ってくれました!これから来年にかけて、活躍が楽しみです!

●14日(土)男子個人、女子個人
<男子個人>
2回戦 岡田、阿部

<女子個人>
1回戦 小宅、田仲

男女個人とも結果の通り敗退してしまいました。次回こそより上位に上がれるように、引き続き頑張っていきたいと思います!!

そして、今回の大会で3年生は引退となります。部活動で得た経験を生かして、これからは進路実現に向けて精一杯頑張ってもらいたいと思います!3年間、お疲れ様でした。

【柔道部】JOCジュニアオリンピックカップ県予選の報告です

5月17日(土)、JOCジュニアオリンピックカップ栃木県予選が行われました。

各階級、男女とも上位三名が関東大会に出場できます。

女子  57kg級 第四位 菊地 みゆき
     70kg級 第三位 飯島 愛理 (関東大会出場)



 飯島選手は、7月13日(日)に埼玉県立武道館で行われる関東大会に出場します。
関東の強豪選手との対戦になります。1つでも勝ち上がれるよう頑張ります。
 

全国高校かるた大会 栃木県予選

5月25日(日)に、上記の大会に参加してきました。
結果は残念ながら宇都宮中央女子に初戦で0-5の敗退となりました。
しかし、チームで声を掛け合うなど、
昨年からの大きな成長が見られる大会となりました。

3年生はこれで引退となります。
かるた部の基礎を築きあげてきた彼らは、これから進路実現を目指します。
これからは1年生がかるた部を引き継ぎ、秋の大会に向けて日々練習していきます。
これからも応援よろしくお願いします。

芳賀郡市ソフトテニス大会に出場しました

  
  
  
5月11日の日曜日に芳賀町の与能テニスコートで行われました、芳賀郡市ソフトテニス大会に出場してまいりました。強い風が吹いていましたが晴天に恵まれ、その中で生徒たちは大きな声を出して一球一球全力で打ち返していました。芳賀郡内の相手は皆強敵で、思うような結果が残せなかった大会となりましたが、これまでの積み重ねをぶつけられた大会でした。これからも応援よろしくお願いします。

関東高校ソフトテニス大会予選が行われました

  
4月26日27日、29日の3日間、関東高校ソフトテニス大会が栃木市総合グラウンドで開催されました。26日と27日は個人戦、29日は団体戦が行われました。団体戦では2回戦まで進出しましたが、宇都宮工業高校に敗退してしまい、悔しさの残る試合となりました。
しかし、生徒たちは試合後も熱心に他校の試合を見学し、次の試合に活かせるよう真剣に考えていました。
これからも変わらぬ応援をよろしくお願いいたします。