文字
背景
行間
部活動紹介・日誌
第62回芳賀郡市高校合同展
美術部・理科部(写真班)は、
真岡市情報センター(真岡駅構内)で
平成27年1月16日(金)〜21日(水)の期間に開かれる
期日:平成27年1月16日(金)〜23日(水)
(20日(火)は休館)
時間:10:00〜18:00
(初日12:00〜・最終日15:00まで)
場所:真岡市情報センター(真岡駅構内2階マルチビジョンルーム)
油彩・デザイン・工芸・彫刻・写真など多岐にわたる作品を展示いたします。
御高覧いただけると幸いです。
2014年結果報告
2014年大会結果報告です。
第67回春季栃木県高等学校野球大会では、ベスト8に入ることができました。
第96回全国高等学校野球選手権栃木大会
7月19日
茂木2-0今市
7月22日
茂木5-0足利
7月24日 準々決勝
茂木6-7大田原
夏の大会は5年ぶりにベスト8に入ることができました。
そして、チームを牽引してくれていた3年生が引退し、新チームが誕生しました。
第7回交流戦第2会場1回戦
8月23日
茂木6-1烏山
8月24日
茂木0-10鹿沼商工
第67回秋季栃木県高等学校野球大会
9月14日
茂木2-12作新学院
新チームになって初めて臨んだ秋の大会は一回戦で作新学院に敗北してしまい、今年チーム全員で臨む大会は終わってしまいました。
第5回1年生大会中部Bブロック予選1回戦
10月18日
茂木1-2真岡
1年生のみで挑んだ1年生大会では、真岡高校に敗北していまい今年の大会は幕を閉じました。しかし、生徒たちは今年味わった悔しさをバネにして、来年は「先輩を超える」ために冬の厳しい練習に励んでいます。
最後になりましたが、今年も茂木高校を応援してくださり本当にありがとうございました。来年も良い報告ができるようにチーム一同努めていきますので、応援よろしくお願いいたします。
第67回春季栃木県高等学校野球大会では、ベスト8に入ることができました。
第96回全国高等学校野球選手権栃木大会
7月19日
茂木2-0今市
7月22日
茂木5-0足利
7月24日 準々決勝
茂木6-7大田原
夏の大会は5年ぶりにベスト8に入ることができました。
そして、チームを牽引してくれていた3年生が引退し、新チームが誕生しました。
第7回交流戦第2会場1回戦
8月23日
茂木6-1烏山
8月24日
茂木0-10鹿沼商工
第67回秋季栃木県高等学校野球大会
9月14日
茂木2-12作新学院
新チームになって初めて臨んだ秋の大会は一回戦で作新学院に敗北してしまい、今年チーム全員で臨む大会は終わってしまいました。
第5回1年生大会中部Bブロック予選1回戦
10月18日
茂木1-2真岡
1年生のみで挑んだ1年生大会では、真岡高校に敗北していまい今年の大会は幕を閉じました。しかし、生徒たちは今年味わった悔しさをバネにして、来年は「先輩を超える」ために冬の厳しい練習に励んでいます。
最後になりましたが、今年も茂木高校を応援してくださり本当にありがとうございました。来年も良い報告ができるようにチーム一同努めていきますので、応援よろしくお願いいたします。
美術部 県高校美術展・高校デザイン展 最優秀賞 全国大会へ
12月5日〜8日に行われた栃木県高校美術展・高校デザイン展において、
美術部2年鶴田さんの作品デザイン「花天月地」が最優秀賞を受賞しました。
全国高等学校総合文化祭に出品されます。
また、2年石川さんの彫刻「満ち欠け」が奨励賞を受賞しました。
ご来場くださいました皆様ありがとうございました。
美術部 高校美術展 高校デザイン展 出品
栃木県総合文化センターで平成26年12月5日(金)~8日(月)の期間に開催される、
第57回栃木県高校美術展
第46回栃木県高校デザイン展
に美術部員11人の作品を出品しています。

油彩・デザイン・彫刻・陶芸と多岐にわたり出品しています。
御高覧いただけると幸いです。
第57回栃木県高校美術展
第46回栃木県高校デザイン展
に美術部員11人の作品を出品しています。
油彩・デザイン・彫刻・陶芸と多岐にわたり出品しています。
御高覧いただけると幸いです。
美術部 第7回益子町小中学校・高校陶芸展 益子町商工会長賞 受賞
第7回益子町小中学校・高校陶芸展において、3年塩澤彩香さんの作品「滓面―好奇心―」が益子町商工会長賞を受賞しました。
会場:益子投影美術館 第3展示室(無料開放)
会期:平成26年11月26日(水)~平成27年1月25日(日)
9:30~16:00
*月曜日休館
御高覧いただけると幸いです。
カレンダー
| 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
26   | 27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   |
2   | 3   | 4   | 5   | 6   | 7   | 8   |
9   | 10   | 11   | 12   | 13   | 14   | 15   |
16   | 17   | 18   | 19   | 20   | 21   | 22   |
23   | 24   | 25   | 26   | 27   | 28   | 29   |
30   | 1   | 2   | 3   | 4   | 5   | 6   |
4
0
6
0
1
8
7