部活動紹介・日誌

【女子バレーボール部】大会結果報告

こんにちは 女子バレーボール部です。

 

令和5年6月17日

今週も引き続き、全国高等学校総合体育大会栃木県予選会に参加してきました。

 

<6月17日>

茂木2-0真北陵 ベスト8

茂木0―2国学栃(準々決勝)

  

  

 

第5位という結果で今大会も終了しました。3年生はこれで引退です。今まで応援ありがとうございました!

次は2年生が主体の新チームとして、全日本バレーボール高等学校選手権大会(春高)に向けて頑張ります。引き続き応援よろしくお願いします。

【女子バスケ部】大会報告

6月10日にインターハイ県予選に出場しました。

 

茂木 26ー153 黒磯 

という結果になりました。

敗退という結果にはなってしまいましたが、3年生最後の大会で全員全力を出し切ることができました。3年生のみなさん、お疲れさまでした。

今後は新体制のチームで、気持ちを新たに頑張っていきたいと思います。応援よろしくお願いします!

【女子バレーボール部】大会結果報告

こんにちは 女子バレーボール部です。

 

令和5年6月10日

全国高等学校総合体育大会栃木県予選会に参加してきました。

 

<6月10日>

茂木2-0小山

茂木2―0壬生 ベスト16

   

 

 

今週末はベスト8以上をかけての試合です。最後まで一生懸命頑張ります!

 

野球部 大会結果報告 (春季県大会準々決勝)

第76回春季栃木県高等学校野球大会準々決勝で青藍泰斗高校と対戦し、2-6で惜敗しました。

 

守りで、毎回のようにランナーを出す苦しい試合展開となりましたが、前半はピンチをしのいで最少失点で粘り強く戦えました。6回に4番のタイムリーで同点に追いつくことができましたが、自分たちのミスで失点してしまい、試合の流れを自分たちに持ってくることができませんでした。昨年度の秋大会でも敗れた青藍泰斗高校に、再度悔しい負けとなりました。最終回にもあきらめず戦い取った1点は、夏の選手権大会につながる1点になったと思います。選手たちがさらに成長した姿で選手権に臨むことを期待しています。

 

第76回春季栃木県高等学校野球大会準々決勝

日時:令和5年4月29日

会場:宇都宮清原球場

試合結果:茂木2ー6青藍

 

    1 2 3 4 5 6 7 8   9 計

青藍  0 0 1 0 0 0 3   0   2 6

茂木  0 0 0 0 0 1 0    0     1 2

 

今大会、たくさん応援いただきありがとうございました。

また、今大会勝負強いバッティングで打線を引っ張った3年生の仁平直斗くん(打率.588、打点6)が優秀選手に選ばれました。

   

【女子バレーボール部】大会結果報告

こんにちは 女子バレーボール部です。

 

1年生7名を迎え、令和5年5月4日、13日、14日

県総体兼関東大会栃木県予選会に参加してきました。

 

大会第5位の成績を収めることができました。詳細は以下のようになります。

 

<5月4日>

茂木2-1宇東

 

<5月13日>

茂木2-0宇南 ベスト8

茂木0―2宇中央 準々決勝

 

【関東大会代表決定戦】

<5月13日>

茂木0-2栃商

 

<5月14日>

茂木0-2真女

茂木0-2作新

 

関東大会には出場できませんでしたが、 次回インターハイ予選ではベスト4を目指して頑張ります。

 

 

 

 

女子バスケットボール部 大会報告

5月5日に県高校総体兼関東高校バスケットボール選手権大会県予選会に出場しました。

茂木 26 対 89 佐野松桜 敗退

という結果になりました。

 

 

 

 

 

 

残念ながら悔しい結果になってしまいましたが選手全員、最後まで諦めず戦うことが出来ました。また、先日入部したばかりの1年生も全力でサポートをしていました。

6月の大会が3年生最後の大会となるので、それに向けて練習に励んでいきたいと思います。

これからも応援よろしくお願いします。

男子バスケットボール部大会報告

令和5年度 県高校総体兼関東高校バスケットボール選手権大会県予選会を戦ってきました。

〇5/5(金)に黒磯南高校で1回戦を行いました。

茂木 55 対 51 栃木商業   勝利

という結果になりました。

    


〇5/6(土) に栃木県立県南体育館で2回戦を行いました。

茂木 47対133 上三川 敗退
という結果になりました。

  

選手全員最後まで全力で頑張り、新入部員8人も精一杯応援していました。
次の大会が3年生の最後の大会となるので、これからの練習でさらに力をつけていきたいです。

応援してくださった方々ありがとうございました。これからも応援よろしくお願いします。

野球部 大会結果報告 (春季県大会4回戦)

第76回春季栃木県高等学校野球大会4回戦でシード校栃木工業高校と対戦し、9-5で勝利しました。

茂木高校野球部としては、春季大会9年ぶりの準々決勝進出となりました。

試合序盤は点を取りあう展開となり、試合の流れがどちらに傾くかかわからない状況でした。5回裏に逆転し、終盤にも追加点が入り、試合の主導権を握ることができました。ピッチャーは3年生の2人が粘り強く投げ、後半は1点に抑え、勝つことができました。栃木工業高校には昨年の春季大会で敗れていることもあり、うれしい勝利となりました。 

 

第76回春季栃木県高等学校野球大会4回戦

日時:令和5年4月27日

会場:とちぎ木の花スタジアム

試合結果:茂木9ー5栃工

 

    1 2 3 4 5 6 7 8 9 計

栃工  1 1 2 0 0 1 0 0 0 5

茂木  1 1 1 0 3 0 2 1  ✕ 9

 

野球部 大会結果報告 (春季県大会3回戦)

第76回春季栃木県高等学校野球大会3回戦で栃木高校に勝利し、4回戦に進むことができました。

試合序盤は栃木高校の投手に0点に抑えられ、3回表に先制点を取らる苦しい展開でしたが、3回裏に満塁での4番のタイムリーなどで一気に8得点を取り、12安打で8回コールド勝ちを収めました。

 

第76回春季栃木県高等学校野球大会3回戦

日時:令和5年4月22日

会場:宇都宮清原球場

試合結果:茂木11ー4栃木(8回コールド)

  

茶華道部 茶席の手伝いに参加しました

茶華道部です。

4月1日(土)に行われた『ふるさと茂木春まつり』の茶席に参加しました。

 

コロナ禍になってから出来なかった茶会が再開され、部員は緊張しながらも練習の成果を発表してきました。

天候にも恵まれた一日で、花見や春まつりのイベントを楽しむ多くのお客様が来場してくださいました。

茶道に親しむ多くの先生方からもご指導をいただき、良い経験ができました。