2025年11月の記事一覧
15(土)のなとくフェスに来場する地域の皆様へ【駐車場の御案内】
なとくフェス、盛り上がっていますね
いよいよ!
15(土)は、なとくフェスの一般公開です。
駐車場について、添付した資料を御確認ください。
また、先日掲載した記事の御確認も合わせてお願いします。
たくさんのご来場をお待ちしています!
【15(土)一般公開の御案内】
【駐車場について】
なとくフェス ☆一般公開について☆
一般公開のプログラムを配信します!
日時:11月15日(土)
高等部保護者等:
駐車場→校庭 9:40~
受付→3棟昇降口 9:50~
一般来場者(他学部保護者等含む):
駐車場→大山公民館 9:40~
受付→2棟1階木工室外側 9:50~
先日は小、中、高、訪問のプログラムを配付いたしましたがチェックしていただけましたか?
今回は15日(土)の一般公開のプログラムになります!
表紙の絵は、投票で選ばれた高等部1年5組の作品になります
※当日、紙での配付はありませんので、事前にダウンロードをしていただくとスムーズに見学できますのでよろしくお願いします!
QRコードも設置予定です
なとくフェス 感染症予防に御協力ください!
なとくフェスがついに始まりました!
ですが、「栃木県のインフルエンザ患者数が注意報レベル超え」というニュースが入ってきています
11月15日(土)は一般公開もあり、多くの方が那特にいらっしゃる予定です
なとくフェスを楽しむために、感染症予防として、
①手指消毒(受付入口やブースに置いています)
②マスク着用
③咳エチケット(くしゃみや咳をする場合は腕やハンカチなどで覆って)
に御協力いただきますよう、よろしくお願いいたします
感染症予防をして、みなさんでなとくフェスを楽しみましょう~!
なとくフェス開催
本日からなとくフェスが始まりました。
オープニングは、実行委員によるミッキーマウスマーチの演奏から始まりました。
この日のために実行委員の皆さんは、何度も集まって練習してきました。みんなの心が一つになり素敵なオープニングにしてくれました。
今年度のスローガンは、
です。
全校からスローガンの募集をして、中学部1年3組の生徒の作品に決まりました。
今日から15日までなとくフェスが続きます。
みんなで力を合わせてがんばろう!
なしお博(なすしおばら学び博)に作品を飾りました。
11月8(土)9日(日)に共和大学那須キャンパスにて開催のなすしおばら学び博に小学部と訪問教育学級の作品を出展しました。