ブログ

2024年12月の記事一覧

クリスマスの成り立ち

今日はクリスマス雪

小学部5年生は

クリスマスの成り立ちについて

先生達が劇をしてくれて

学習したようですよ星

 星星

クリスマス音楽会!!!

子どもたち、そして大人もウキウキ・ワクワク待ちに待ったクリスマス音楽会が開催されました!

 

プログラムはこちらキラキラ 

 

アラジンの主題歌「A Whole New Wold」では先生によるピアノとアルトサックスの生演奏でした!

楽器の生演奏に子どもたちも杭付けハート

 

そしてなんと~ジャスミン登場興奮・ヤッター!

突然のジャスミンに子どもたちはびっくり興奮・ヤッター!

 

ジャスミンに続いてドラえもんもとうじょーう星

みんなで「ゆめをかなえてドラえもん」を楽しく歌いました音楽

 

いよいよみんな大好きサンタクロースとトナカイが鈴の音とともにやってきましたイベント

子どもたちは大はしゃぎで良い笑顔でしたひらめき

 

最後はサンタクロースとトナカイと一緒にダンス雪星

 

みんなで踊ったり歌ったり、素敵なクリスマス音楽会になったね

 メリークリスマスキラキラ 

6年生とジングルベル♪

12月16日、19日、20日の3日間、1~3年生の教室に、の仮装をした6年生たちがやってきましたキラキラ雪星

 

サンタトナカイツリーに変身した6年生のみんなハート 

音楽の時間にたくさん練習した「ジングルベル」を1~3年生のみんなと一緒に歌い、クリスマス気分を味わいました興奮・ヤッター!ピース

 

鈴を上手に鳴らしたり、きれいなハンドベルを鳴らしたり、みんなとても上手でした音楽音楽

最後には、みんなで タッチ!! をして、6年生と仲良く過ごすことができました花丸

 

6年生のみんな、ありがとう~ハート

こんこんこんこん くしゃん(>_<)

風邪が流行る季節急ぎ

 

保健室前の掲示は

「咳エチケットをしよう」になっています急ぎ

 

小学部1年生の音楽では

「こんこん くしゃんの うた」

をやっています音楽

 

 みんなこの歌が大好きにっこり

 

この歌のファンの1人

3年生のSちゃん。

休み時間に

「♫つるさんが~マスクした~♫」

絵を描いていたら

先生が写真に撮ってくれました喜ぶ・デレ

 なんて特徴を捉えて上手なんでしょうキラキラ

 

 写真を撮ってもらって

嬉しかったSちゃん期待・ワクワク

次々絵を描いて

「できたよ~」

と教えてくれたそうです興奮・ヤッター!

細かったり

長かったり

大きかったり

みんな、すてきなマスクハート

 

こんこんこんこん

 くしゃん興奮・ヤッター!

 

今風邪をひかれている方

どうか、お大事にお辞儀