吹奏楽部活動記録

吹奏楽部

吹奏楽部 栃木県高等学校音楽祭参加

日時:令和7年1月13日(月・祝)

場所:宇都宮市文化会館

 

栃木県高等学校音楽祭に参加し、吹奏楽部は

・学園天国

・ダンシングヒーロー

をパフォーマンスを付けて演奏しました。

会場でお聴きいただいた皆様、ありがとうございました。

 

 

今後は定期演奏会に向けて練習を重ねていきます。

ユーモアあふれる迫力のある演奏をお届けできるよう、

一同全力で頑張りますので、ぜひ会場にお越しください!

 

栃木県立大田原高等学校吹奏楽部・合唱部定期演奏会

日時:令和7年3月27日(木)17:00開場 17:30開演

場所:那須野が原ハーモニーホール 大ホール

備考:入場料無料

吹奏楽部 高文連音楽祭参加

日時:令和6年9月10日(火)

場所:宇都宮市文化会館

 

過日行われました栃木県高等学校文化連盟総合文化祭総合音楽祭吹奏楽部門に

1・2年生20名が参加してきました。

「ウィーアー」「ヤングマン」の2曲をパフォーマンスや歌を付けて演奏し、

パフォーマンス賞(男子ノリが最高で賞)をいただきました。

ぜひ、今回の演奏を活かして、今後もお客さんに楽しんでいただける音楽を目指して、

練習に励んでいきたいと思います。

 

 

栃木県吹奏楽コンクール 金賞受賞!

日時:令和6年7月31日(水)

場所:宇都宮市文化会館

 

先日行われた栃木県吹奏楽コンクール高校B部門にて、

金賞を受賞することができました。

これも応援してくださっている保護者の皆様、地域の方々、先生方の

ご協力の賜物だと思っております。

ご支援いただき、ありがとうございました。

 

第33回定期演奏会

定期演奏会が終了してから、2か月以上経ち、

当時の3年生は引退し、現在では新入生を迎えて活動しています。

定期演奏会では、1000人以上のお客様にご来場いただき、

大変盛り上がった演奏会となりました。

ご来場いただいたお客様をはじめ、

保護者等、先生方、ハーモニーホールのスタッフの皆様、

一緒に演奏してくれた卒業生の皆さんなど、

日頃から大田原高校吹奏楽部を支えて下さっているすべての皆様に

感謝の気持ちを込めて演奏させていただきました。

次回は令和7年3月27日(木)那須野が原ハーモニーホールで演奏いたしますので、

どうぞご来場ください。

ありがとうございました。

應援團演舞・吹奏楽部ブラストパフォーマンス

日時:令和6年4月16日(火)昼休み

場所:本校中庭

 

應援團・吹奏楽部による、中庭でのパフォーマンスが行われました。

まずは應援團からです。

大太鼓の音に合わせて、団長率いる應援團による演舞が行われました。

 

たくさんの生徒たちがベランダから見てくれました。

また、應援團に合わせて、「大高ストーム」を行う生徒も見られました。

 

 

続けて、吹奏楽部による「大高ブラスト」が行われました。

 

横一列に並び、ポリバケツの音に合わせて、管楽器の生徒も含めてリズムを刻みます。

桜が散る中、楽しく激しいパフォーマンスで盛り上がりを見せました。