文字
背景
行間
産社の実施内容
カテゴリ:今日の出来事
1学年「産社開き」
6月4日(木)6・7時間目に令和2年度「産社開き」が行われました。1年生の必履修科目である「産業社会と人間」の第1回目です。
はじめに校長先生からご挨拶をいただきました。それから進路についてのお話や産社を学ぶ意義、学習内容、科目選択の仕方などについて先生方から説明を受けました。7時間目には、2年生の先輩方によるライフプランの発表を聞きました。生徒達は熱心に発表を聞いていました。
これから授業を通して、進路決定に向け自己の進路理解を深めていきます。
社会人講話
それぞれの職場で第1線で活躍している先輩にお願いして、
体験談を聞く「社会人講話」が実施されました。
入社試験を突破するために、在学中どんなことを心がけかとか、
現在どのような業務に携わっているのか、さらにやりがいや苦労を
感じるときはどんなときなのかという貴重な話を、短い時間では
ありましたが聞くことができました。
忙しい中、時間を割いてくれた4人の方々、ありがとうございました。
体験談を聞く「社会人講話」が実施されました。
入社試験を突破するために、在学中どんなことを心がけかとか、
現在どのような業務に携わっているのか、さらにやりがいや苦労を
感じるときはどんなときなのかという貴重な話を、短い時間では
ありましたが聞くことができました。
忙しい中、時間を割いてくれた4人の方々、ありがとうございました。