大会報告

部活動情報

大会報告No.29(弓道)

弓道部
H28 関東高校弓道個人選手権県予選 8月23日、24日

◇結  果
 女子、男子ともに予選敗退
◇コメント
 3年生引退後の初めての大会でした。予選で敗退しましたが、各人、得るものは多かったようです。

弓道部
H28 栃木県高体連南部支部弓道大会 9月3日

◇結  果
 女子団体Bチーム 9中 第4位
 女子個人最高  5中 第4位
 男子団体Cチーム 6中
 男子個人最高  4中
◇コメント
 女子は団体、個人とも4位の成績でした。表彰は3位まで。今ひとつ及びませんでした。


弓道部
H28 全国高校弓道選抜大会 10月22日、23日

◇結  果
 男子団体 Bチーム 5中
      Cチーム 3中
 女子団体 Aチーム 6中
      Bチーム 10中
      Cチーム 11中
◇コメント
 中間テスト・修学旅行明け直後の大会でした。入賞はできませんでしたが、十分な練習ができない中で健闘しました。女子2名が4射皆中し、1年生も力をつけてきました。次の大会では、もう一つ上を目指して頑張ります。


大会報告No.28(テニス)

テニス部
H28 県高校新人テニス大会 9月19日、22日、23日

◇結  果
<女子ダブルス>
 瀬川・齋藤 6-1 栃木女子
       6-0 足利女子
       2-6 作新学院
           ベスト8
 二宮・小田 6-4 栃木女子
       2-6 佐野
           ベスト16
<女子シングルス>
 二宮 4-6 小山
 小田 4-6 真岡女子
 齋藤 1-6 宇都宮東
 瀬川 6-4 烏山
    0-6 佐野
        ベスト16
<男子ダブルス>
 佐藤・前澤 3-6 宇都宮北
<男子シングルス>
 井坂 2-6 足利工業
 佐藤 0-6 文星芸大附属

◇コメント
 南部地区予選で勝ち抜き、県大会出場権を獲得した男女7選手が出場。
 女子ダブルスで瀬川・齋藤組がベスト8、二宮・小田組がベスト16となった。また、女子シングルで瀬川がベスト16という結果だった。
 男子はシングルス、ダブルスともに初戦敗退となってしまったが、これからの団体戦につなげてほしい。
 10月下旬の県新人テニス大会団体戦に向け、男女とも部員一丸となってさらに練習に励みたい。

大会報告No.27(ソフトテニス)

ソフトテニス部
H28 県高校ソフトテニス新人大会 9月24日、25日

◇結  果
<団体戦>
1回戦 小山城南 3-0 佐野東
   (吉澤・小森 4-2)
   (板橋・神戸 4-1)
   (久保田・横山 4-1)
2回戦 小山城南 0-3 宇短大附属
   (久保田・横山 3-4)
   (板橋・神戸 0-4)
   (吉澤・小森 0-4)
            ベスト16
◇コメント
 来年度の春の団体戦ではベスト8を目標に、冬の練習を頑張りたいと思います。暑い中、応援ありがとうございました。

大会報告No.26(ソフトボール)

ソフトボール部
H28 県高体連南部支部秋季ソフトボール大会 9月17日

◇結  果
 小山城南 2-13 足利女子
 小山城南 12-5 栃木女子
          南部 第4位
◇コメント
 新チームで初めての公式戦に臨みました。次は11月の新人大会に向けて頑張ります。

大会報告No.25(男バスケ)

男子バスケットボール部
H28 ウィンターカップ 一次予選 9月17日~19日

◇結  果
 1回戦 小山城南 99-59 足利
 2回戦 小山城南 110-37 幸福の科学
                二次予選進出
◇コメント
 新チームでの初めての公式戦でした。これから1ヶ月、二次予選での上位進出を目指して頑張ります。応援よろしくお願いします。