文字
背景
行間
大会報告
部活動情報
大会報告No.14
男子バスケットボール部
H26 全国高校バスケットボール選抜優勝大会県予選会 11月1日
結 果 : 小山城南 96-86 足利工業
小山城南 84-92 作新学院 ベスト8
コメント : 応援ありがとうございました。
新チームで上位進出を狙います!!
女子バスケットボール部
H26 全国高校バスケットボール選抜優勝大会県予選会
一次予選会 9月13日・15日 二次予選会 11月1日
結 果 : 一次予選
2回戦 小山城南 95-58 今市
3回戦 小山城南 87-39 壬生
二次予選
1回戦 小山城南 54-86 矢板中央 ベスト16
コメント : 3年生2名が残って取り組んだ今大会、ベスト8
奪還を目指して望んだ3年生にとって最後の大会、
悔しい敗戦でした。しかし、新人戦に向けて様々
なことを学んだ、とても意味のある敗戦でした。
新人戦に向けて、この敗戦をバネに精一杯取り
組んで参りたいと思います。応援をいただいた関
係各位にこの場をお借りしてお礼を申し上げます。
大会報告No.13
弓道部
第51回小山市総合競技選手権大会 10月13日
結 果: 一般男子の部 柊 元貴 優勝
一般女子の部 熊谷茉優 優勝
コメント: 台風19号が迫る中行われた、雨中の試合だった。
有段者も多数いる中、日頃積み上げた研鑽の
成果を出せた、男子・女子それぞれの部長が、
栄冠を手にした試合でもあった。
大会報告 No.12
女子サッカー部
H26 県高校女子サッカー選手権大会県予選 9月13日~21日
結 果: 城南 1-0 宇短附
城南 4-0 宇都宮女子
城南 0-15 文星女子
城南 2-0 栃木翔南 第3位 (関東大会出場)
コメント : 今年度の目標であった関東大会出場を達成する
ことができました。
H26 県高校女子サッカー選手権大会県予選 9月13日~21日
結 果: 城南 1-0 宇短附
城南 4-0 宇都宮女子
城南 0-15 文星女子
城南 2-0 栃木翔南 第3位 (関東大会出場)
コメント : 今年度の目標であった関東大会出場を達成する
ことができました。
大会報告 No.11
吹奏楽部
第20回東関東吹奏楽コンクール 高校B部門
期 日: 平成26年9月13日
会 場: 茨城県立県民文化センター
結 果: 銀 賞
コメント : 栃木県代表として参加しました。銀賞という結果
ではありましたが、日々の練習の成果を充分に
発揮し、いい意味で緊張感のある演奏ができました。
今後、更なるレベルアップにつなげたいと思います。
遠くまで応援にかけつけてくださった皆様、ありが
とうございました。

第20回東関東吹奏楽コンクール 高校B部門
期 日: 平成26年9月13日
会 場: 茨城県立県民文化センター
結 果: 銀 賞
コメント : 栃木県代表として参加しました。銀賞という結果
ではありましたが、日々の練習の成果を充分に
発揮し、いい意味で緊張感のある演奏ができました。
今後、更なるレベルアップにつなげたいと思います。
遠くまで応援にかけつけてくださった皆様、ありが
とうございました。
大会報告 No.10
バレーボール部
H26 夏期南部バレーボール大会 9月6日~7日
結 果: 城南 0 (13-25) 2 栃木農業
(22-25)
コメント : 3年生が引退し、2年生:2名、1年生:6名の
計8名で再始動しました。1つでも多くの試合に
出場できるよう、日々、練習に励んでいる次第
です。
ソフトテニス部
H26 南部支部新人戦 9月6日~7日
結 果: 個人 ベスト8 鶴見・湯口
団体 第3位
コメント : 皆、よく健闘し頑張りました。やれるだけは
できたと思います。最後はすべて白鴎大足利
に敗れてしまいました。
H26 夏期南部バレーボール大会 9月6日~7日
結 果: 城南 0 (13-25) 2 栃木農業
(22-25)
コメント : 3年生が引退し、2年生:2名、1年生:6名の
計8名で再始動しました。1つでも多くの試合に
出場できるよう、日々、練習に励んでいる次第
です。
ソフトテニス部
H26 南部支部新人戦 9月6日~7日
結 果: 個人 ベスト8 鶴見・湯口
団体 第3位
コメント : 皆、よく健闘し頑張りました。やれるだけは
できたと思います。最後はすべて白鴎大足利
に敗れてしまいました。