2024年7月の記事一覧
第2学年 バス大学見学会
7月9日(火)第2学年の生徒と教員10名は5コースに分かれて大学見学に行きました。
オープンキャンパスにまだ行ったことのない生徒も多くいる中、到着後すぐ、生徒たちはいつもの学び舎とは違う大きな校舎や学生数の多さに圧倒されていました。しかし、次第に慣れ、自由な校風や学問や研究に真摯に取り組む大学生に興味津々でした。大学の職員の方から大学の歴史や建学の精神、そして学部学科についてご説明頂き、大学についての理解を深めたようでした。
その後のキャンパスツアーでは図書館や留学センタ-、学食等を案内していただきました。Bコースの国際医療福祉大学ではカレーを、Eコースの獨協大学では学食を楽しむ生徒もいました。Dコースの専修大学では、コストパフォーマンス最強、限定30食である100円朝食の説明に生徒たちは熱心に耳を傾けていました。
夏休みにオープンキャンパスに行く前に実際大学見学に行くことで、大学についての理解を深め、日頃の大学生活の様子を直接見ることができました。バス大学見学会は生徒たちにとって大変有意義なものとなりました。
各コースは以下の通りです。
Aコース(帝京大学) Bコース(国際医療福祉大学) Cコース(東洋大学、成蹊大学)
Dコース(専修大学、武蔵大学) Eコース(獨協大学、文教大学)