2025年10月の記事一覧 2025年10月 全ての記事 カテゴリ 今日の出来事 連絡事項 報告事項 ミーティング 本・雑誌 ニュース 映画・テレビ 音楽 スポーツ パソコン・インターネット ペット 総合学習 アニメ・コミック アーカイブ 2025年11月 (8) 2025年10月 (15) 2025年9月 (18) 2025年8月 (0) 2025年7月 (18) 2025年6月 (11) 2025年5月 (9) 2025年4月 (5) 2025年3月 (2) 2025年2月 (2) 2025年1月 (2) 2024年12月 (7) 2024年11月 (7) 2024年10月 (4) 2024年9月 (4) 2024年8月 (0) 2024年7月 (6) 2024年6月 (8) 2024年5月 (7) 2024年4月 (4) 2024年3月 (3) 2024年2月 (4) 2024年1月 (5) 2023年12月 (9) 2023年11月 (2) 2023年10月 (10) 2023年9月 (2) 2023年8月 (1) 2023年7月 (10) 2023年6月 (3) 2023年5月 (3) 2023年4月 (9) 2023年3月 (0) 2023年2月 (0) 2023年1月 (0) 2022年12月 (0) 2022年11月 (0) 2022年10月 (0) 2022年9月 (0) 2022年8月 (0) 2022年7月 (0) 2022年6月 (0) 2022年5月 (1) 1件 1件 5件 10件 20件 50件 100件 【幼】当番の仕事をがんばっています 投稿日時 : 10/08 幼稚部 幼稚部では、朝のあいさつが終わるとその日の当番がクラスの健康観察簿を幼稚部棟のかごに入れる仕事を任されています。先生に「当番さんお願い。」と渡された健康観察簿を、保健室に持って行くかごの中に入れる大切な仕事です。また、クラス内の当番活動では、給食室にティッシュボックスや、飲み終わった牛乳パックを集めるバケツを運ぶ担当の仕事もあります。年長さんは当番が休みの時には、話し合いをして当番の仕事を交代する様子も多くみられます。 {{options.likeCount}} {{options.likeCount}} « 67891011121314 »
【幼】当番の仕事をがんばっています 投稿日時 : 10/08 幼稚部 幼稚部では、朝のあいさつが終わるとその日の当番がクラスの健康観察簿を幼稚部棟のかごに入れる仕事を任されています。先生に「当番さんお願い。」と渡された健康観察簿を、保健室に持って行くかごの中に入れる大切な仕事です。また、クラス内の当番活動では、給食室にティッシュボックスや、飲み終わった牛乳パックを集めるバケツを運ぶ担当の仕事もあります。年長さんは当番が休みの時には、話し合いをして当番の仕事を交代する様子も多くみられます。 {{options.likeCount}} {{options.likeCount}}
栃木県立聾学校〒320-0072栃木県宇都宮市若草2丁目3番48号TEL 028-622-3910FAX 028-624-6887Mail rogakkotochigi-edu.ed.jp【無断転載・二次利用等禁止】