H28 活動の記録

中1伝統文化教室(華道)

 総合的な学習の時間「グローバル探求プログラム」の伝統文化に
関する学習の一環として、伝統文化教室(華道)を行いました。
講師の先生に小原流華道教授 清水一克先生をお招きし、
華道の講話と実演をしていただきました。

 
 
 活動を通して、華道の意義や価値観を理解し、日本の伝統文化への理解を
深めました。
 本校では、本校生一人一人が、自国の文化を理解したうえで、自分の言葉で
日本や日本人について語れるようになることをめざし、伝統文化教室を実施して
おり、この取り組みもグローバル人材の育成を目標としたSGHに関連した取り
組みの一つです。