文字
背景
行間
活動日誌(吹奏楽部)
第16回吹奏楽部定期演奏会
5月4日(土・祝)、とちぎ岩下の新生姜ホール(栃木文化会館)で、第16回吹奏楽部定期演奏会が開かれました。
佐野市文化会館の改修に伴い、会場を栃木市に移しての開催となりましたが、これまでの定期演奏会と同様に、たくさんのお客様が観にきてくださいました。
定期演奏会総括である高校3年の青木美音さん、下川あう藍さんが中心となって、お客様に楽しんでいただくために、3部構成のプログラムを考えました。
⭐︎1部【過去のコンクール課題曲や吹奏楽オリジナル曲の演奏】
⭐︎2部【魔法の本の世界を舞台にした劇とともに演奏】
⭐︎3部【踊りながら演奏するパフォーマンスとJazz】
定期演奏会の開催にあたり、旭城同窓会をはじめ多くの皆様から多大なご支援をいただきましたこと、この場をお借りして心より感謝申し上げます。
また、本校のPTA会長であり、味噌まんじゅう新井屋代表取締役でもある野部武典様より、たくさんの差し入れをいただきました。ありがとうございました。
9名の高校3年生は、定期演奏会をもって引退となります。この1年間、楽しく仲良く活動してこられたのもこのメンバーがいてくれたおかげです。離れていても、これからも吹奏楽部一同、先輩方のご活躍をお祈りしています。
緊急情報
特にありません。
カウンター
8
8
1
2
9
6
8