文字
背景
行間
日誌
水泳部 WBのお礼
水泳部は今年も栃高祭にて、WB(ウォーターボーイズ)の公演を行いました。
1回目小雨、2回目は雨、3回目くもりで、涼しいというより肌寒いという最悪のコンディションの中、生徒たちは夏休み中の練習の成果を十分に発揮できたと思います。
<横断幕をバックにスタート> <水を切りながらのダンス>

<ドルフィンもきれいにきまってます> <バック転も練習の成果が出せました>

<陸ダンはとにかく楽しく、かわいく>

<雨の中の4段やぐらご声援のおかげです。>

<終了から退場まで多くの拍手、あたたかい声援をたくさんいただきました。>

なお、今年から栃高祭実行委員会の頑張りで体育館での「パブリックビューイング」が行われ、雨にもかかわらず3回で1900人超の方に見ていただくことができました。
プールサイドでのあたたかい声援とともに、生徒には本当に励みになりました。
また、今年も県水連シンクロ委員会様より、水中スピーカを貸していただき、レベルの高い公演にすることができました。重ねて御礼申し上げます。
1回目小雨、2回目は雨、3回目くもりで、涼しいというより肌寒いという最悪のコンディションの中、生徒たちは夏休み中の練習の成果を十分に発揮できたと思います。
<横断幕をバックにスタート> <水を切りながらのダンス>
<ドルフィンもきれいにきまってます> <バック転も練習の成果が出せました>
<陸ダンはとにかく楽しく、かわいく>
<雨の中の4段やぐらご声援のおかげです。>
<終了から退場まで多くの拍手、あたたかい声援をたくさんいただきました。>
なお、今年から栃高祭実行委員会の頑張りで体育館での「パブリックビューイング」が行われ、雨にもかかわらず3回で1900人超の方に見ていただくことができました。
プールサイドでのあたたかい声援とともに、生徒には本当に励みになりました。
また、今年も県水連シンクロ委員会様より、水中スピーカを貸していただき、レベルの高い公演にすることができました。重ねて御礼申し上げます。
1999年11月26日開設
6
4
9
4
3
4
5
栃木県立
栃木高等学校
〒328-0016
栃木県栃木市入舟町12-4
TEL 0282-22-2595
FAX 0282-22-2534
※ 画像等の無断転載・引用を禁止します
お知らせ