文字
背景
行間
天文部
日誌
天文部からのお知らせ
天文部 活動報告
天文部は現在、2年生6名、1年生7名で、天体観測を中心に活動しています。
夏季は日が長く観測が難しいため、主に冬季に観測しています。
昨年度は望遠鏡を新たに購入し、月の観測などをおこないました。
今年度は、新しい望遠鏡のマニュアル作成をおこないました。
冬季の観測に向けて、全員が使い方を習得できるようにしていきます。
現在は、栃高祭での企画に向けた準備をおこなっています。
栃高祭ではぜひ天文部のブースへお立ち寄りください。
なお、一日体験学習では天文部の活動は見学いただけません。ご了承ください。
活動に興味のある中学生・栃高生は、栃高祭の天文部ブースにてお気軽に部員にお尋ねください。
中学生・栃高生の皆さん、栃木高校の「宇宙に一番近い部活」で一緒に活動しましょう!
金環日食観察会
5月21日(月)、早朝から集まり、世紀の大イベント金環日食を観察しました。
会場となった北校舎の屋上には、天文部員の他、早く登校してきた生徒たちや何名かの先生方も訪れ、だんだんと欠けてゆく太陽を見ながら、感動の声を
あげていました。
7時34分頃に金環になった瞬間には大きな歓声が上がりました。
最後まで観察することはできませんでしたが、とても美しい宇宙の神秘を見ることができた気がします。





会場となった北校舎の屋上には、天文部員の他、早く登校してきた生徒たちや何名かの先生方も訪れ、だんだんと欠けてゆく太陽を見ながら、感動の声を
あげていました。
7時34分頃に金環になった瞬間には大きな歓声が上がりました。
最後まで観察することはできませんでしたが、とても美しい宇宙の神秘を見ることができた気がします。
1999年11月26日開設
7
1
4
3
1
9
8
栃木県立
栃木高等学校
〒328-0016
栃木県栃木市入舟町12-4
TEL 0282-22-2595
FAX 0282-22-2534
※ 画像等の無断転載・引用を禁止します
お知らせ