新入生歓迎遠足 全ての記事 全ての記事 アーカイブ 2025年9月 (0) 2025年8月 (0) 2025年7月 (0) 2025年6月 (0) 2025年5月 (0) 2025年4月 (0) 2025年3月 (0) 2025年2月 (0) 2025年1月 (0) 2024年12月 (0) 2024年11月 (0) 2024年10月 (0) 2024年9月 (0) 2024年8月 (0) 2024年7月 (0) 2024年6月 (0) 2024年5月 (0) 2024年4月 (1) 2024年3月 (0) 2024年2月 (0) 2024年1月 (0) 2023年12月 (0) 2023年11月 (0) 2023年10月 (0) 2023年9月 (0) 2023年8月 (0) 2023年7月 (0) 2023年6月 (0) 2023年5月 (0) 2023年4月 (0) 2023年3月 (0) 2023年2月 (0) 2023年1月 (0) 2022年12月 (0) 2022年11月 (0) 2022年10月 (0) 2022年9月 (0) 2022年8月 (0) 2022年7月 (0) 2022年6月 (0) 2022年5月 (0) 2022年4月 (1) 2022年3月 (0) 2022年2月 (0) 2022年1月 (0) 2021年12月 (0) 2021年11月 (0) 2021年10月 (0) 2021年9月 (0) 2021年8月 (0) 2021年7月 (0) 2021年6月 (0) 2021年5月 (0) 2021年4月 (0) 2021年3月 (0) 2021年2月 (0) 2021年1月 (0) 2020年12月 (0) 2020年11月 (0) 2020年10月 (0) 2020年9月 (0) 2020年8月 (0) 2020年7月 (0) 2020年6月 (0) 2020年5月 (0) 2020年4月 (0) 2020年3月 (0) 2020年2月 (0) 2020年1月 (0) 2019年12月 (0) 2019年11月 (0) 2019年10月 (0) 2019年9月 (0) 2019年8月 (0) 2019年7月 (0) 2019年6月 (0) 2019年5月 (0) 2019年4月 (1) 2019年3月 (0) 2019年2月 (0) 2019年1月 (0) 2018年12月 (0) 2018年11月 (0) 2018年10月 (0) 2018年9月 (0) 2018年8月 (0) 2018年7月 (0) 2018年6月 (0) 2018年5月 (0) 2018年4月 (1) 2018年3月 (0) 2018年2月 (0) 2018年1月 (0) 2017年12月 (0) 2017年11月 (0) 2017年10月 (0) 2017年9月 (0) 2017年8月 (0) 2017年7月 (0) 2017年6月 (0) 2017年5月 (0) 2017年4月 (1) 1件 1件 5件 10件 20件 50件 100件 創立記念日 新入生歓迎遠足 投稿日時 : 2022/04/22 HP係 令和4年4月22日(金)、121回目の創立記念日を迎えました。コロナ禍のため、創立記念式典は各教室で放送での実施となりました。また、新入生歓迎遠足は、密を避けるため各学年の出発時間を45分ずらして太平山に登り、謙信平にて学年ごとに昼食をとって学校に戻りました。天候も良く、暑いくらいの陽気になりましたが、日差しに新緑が映える太平山を新しいクラスメイトとともに歩き親睦を深めることができました。同窓会からいただいた栃女サブレ2年生は出発までの時間の間に校歌の練習をしました « 12345 »
創立記念日 新入生歓迎遠足 投稿日時 : 2022/04/22 HP係 令和4年4月22日(金)、121回目の創立記念日を迎えました。コロナ禍のため、創立記念式典は各教室で放送での実施となりました。また、新入生歓迎遠足は、密を避けるため各学年の出発時間を45分ずらして太平山に登り、謙信平にて学年ごとに昼食をとって学校に戻りました。天候も良く、暑いくらいの陽気になりましたが、日差しに新緑が映える太平山を新しいクラスメイトとともに歩き親睦を深めることができました。同窓会からいただいた栃女サブレ2年生は出発までの時間の間に校歌の練習をしました
栃木県立栃木女子高等学校〒328-0074栃木県栃木市薗部町1−2−5Tel 0282-23-0220Fax 0282-25-2728E-Mail tochigijoshi@tochigi-edu.ed.jp