令和8(2026)年度に本校で教育実習を希望される方へ
以下の1から6を参照の上、申し込みをしてください。
1 実習期間(予定)
3週間実習 令和8年5月25日(月)~6月12日(金)
4週間実習 令和8年5月25日(月)~6月19日(金)
※2週間での実習を希望されるときは、事前に担当までご連絡ください。
※事前オリエンテーション 令和8年5月22日(金)14:00~
2 申し込み期間
令和7年4月7日(月)~5月2日(金)
(申し込み期間後も、受け入れ人数に余裕がある場合は6月末まで受付を行います。希望される方は教育実習担当まで問い合わせてください。)
3 受け入れの条件
以下の(1)~(4)のすべてに該当する方を受け入れます。
(1)原則として本校の卒業生である方
(2)教員になりたいという明確な希望を持ち、新規採用教員選考試験を受験予定の方
(3)本校で教育実習をすることに支障のない方
(4)本校の指定する期間内で実習を受けられる方
4 受け入れに関する留意点
(1)受け入れ人数に限りがあるため、ご希望いただいても受け入れができない場合があります。
5 申し込み方法
以下の「教育実習申込書」をダウンロードし、必要事項を記入して教育実習担当宛に郵送または学校代表宛へメールにて送信してください(E-Mailアドレスはホームページ参照)。郵送の場合は、封書の表面に「教育実習申込書在中」と朱書きしてください。「教育実習申込書」を郵送または送信後、1週間を目安に教育実習担当者宛てに電話連絡し、「教育実習申込書」が受理されたかどうかを確認してください。
【教育実習申込書】 R8_教育実習申込書.pdf R8_教育実習申込書.xlsx
6 審査及び内定
提出された「教育実習申込書」をもとに教科で受け入れについて検討・協議を行います。教科担当者の面接が課される場合もありますので、教科担当者から連絡があったときには必ず来校してください。結果につきましては、5月末日までに受け入れの可否を内定し、教育実習担当より電話で連絡します。
7 問い合わせ先
〒328-0074 栃木県栃木市薗部町1-2-5
栃木県立栃木女子高等学校 現職教育(教育実習担当):古口のり子
学校(代表)電話 0282-23-0220