新入生歓迎遠足 全ての記事 全ての記事 アーカイブ 2025年9月 (0) 2025年8月 (0) 2025年7月 (0) 2025年6月 (0) 2025年5月 (0) 2025年4月 (0) 2025年3月 (0) 2025年2月 (0) 2025年1月 (0) 2024年12月 (0) 2024年11月 (0) 2024年10月 (0) 2024年9月 (0) 2024年8月 (0) 2024年7月 (0) 2024年6月 (0) 2024年5月 (0) 2024年4月 (1) 2024年3月 (0) 2024年2月 (0) 2024年1月 (0) 2023年12月 (0) 2023年11月 (0) 2023年10月 (0) 2023年9月 (0) 2023年8月 (0) 2023年7月 (0) 2023年6月 (0) 2023年5月 (0) 2023年4月 (0) 2023年3月 (0) 2023年2月 (0) 2023年1月 (0) 2022年12月 (0) 2022年11月 (0) 2022年10月 (0) 2022年9月 (0) 2022年8月 (0) 2022年7月 (0) 2022年6月 (0) 2022年5月 (0) 2022年4月 (1) 2022年3月 (0) 2022年2月 (0) 2022年1月 (0) 2021年12月 (0) 2021年11月 (0) 2021年10月 (0) 2021年9月 (0) 2021年8月 (0) 2021年7月 (0) 2021年6月 (0) 2021年5月 (0) 2021年4月 (0) 2021年3月 (0) 2021年2月 (0) 2021年1月 (0) 2020年12月 (0) 2020年11月 (0) 2020年10月 (0) 2020年9月 (0) 2020年8月 (0) 2020年7月 (0) 2020年6月 (0) 2020年5月 (0) 2020年4月 (0) 2020年3月 (0) 2020年2月 (0) 2020年1月 (0) 2019年12月 (0) 2019年11月 (0) 2019年10月 (0) 2019年9月 (0) 2019年8月 (0) 2019年7月 (0) 2019年6月 (0) 2019年5月 (0) 2019年4月 (1) 2019年3月 (0) 2019年2月 (0) 2019年1月 (0) 2018年12月 (0) 2018年11月 (0) 2018年10月 (0) 2018年9月 (0) 2018年8月 (0) 2018年7月 (0) 2018年6月 (0) 2018年5月 (0) 2018年4月 (1) 2018年3月 (0) 2018年2月 (0) 2018年1月 (0) 2017年12月 (0) 2017年11月 (0) 2017年10月 (0) 2017年9月 (0) 2017年8月 (0) 2017年7月 (0) 2017年6月 (0) 2017年5月 (0) 2017年4月 (1) 1件 1件 5件 10件 20件 50件 100件 平成29年度新入生歓迎遠足 投稿日時 : 2017/04/20 HP係 4月20日(木)講堂での創立記念式典の後,グラウンドに移動し,恒例の新入生歓迎遠足が行われました。遠足は,3年生,1年生,2年生の順で出発し,新緑の太平山をめざし約15kmの道のりを踏破するものです。天候にも恵まれ,生徒全員が元気に行ってきました。《出発》まだ元気です。 《山登り》小椋先生推奨の「前に体重をかける,小股でジグザグ」を具現化しました?みんな無口です。 《太平山神社到着・昼食》 《学校到着》疲れたぁ~ « 12345
平成29年度新入生歓迎遠足 投稿日時 : 2017/04/20 HP係 4月20日(木)講堂での創立記念式典の後,グラウンドに移動し,恒例の新入生歓迎遠足が行われました。遠足は,3年生,1年生,2年生の順で出発し,新緑の太平山をめざし約15kmの道のりを踏破するものです。天候にも恵まれ,生徒全員が元気に行ってきました。《出発》まだ元気です。 《山登り》小椋先生推奨の「前に体重をかける,小股でジグザグ」を具現化しました?みんな無口です。 《太平山神社到着・昼食》 《学校到着》疲れたぁ~
栃木県立栃木女子高等学校〒328-0074栃木県栃木市薗部町1−2−5Tel 0282-23-0220Fax 0282-25-2728E-Mail tochigijoshi@tochigi-edu.ed.jp