ブログ

【JRC部】地域交流―世代間交流

5月5日(日)に地域の老人福祉センターで行われた、世代間交流のイベントに2年生1名、1年生2名が参加してきました。

朗読ボランティアの方が、草笛、大正琴、かみしばい等を披露してくださいました。また、参加者の皆さんと吾一人形を作成しました。吾一とは、栃木市出身の文豪「山本有三」の代表作、「路傍の石」に登場する愛川吾一のことで、その吾一に似せた人形です。朗読ボランティアの方が、読書指導しながら有三の精神を広めているそうです。

  

 

6月15日(土)に、地域の老人福祉センターで県民の日カラオケ大会が開かれ、2年生8名、1年生4名その運営のお手伝いに行ってきました。

はじめに、講師の方による健康体操が行われ、高齢者の方と体験しました。また、カラオケ大会では、カラオケ機器の操作を担当し、盛り上げ役を務めました。卓球コーナーでは、テニス部と兼部している、運動が得意な部員が、卓球の対戦相手となり、参加者の皆さんを楽しませました。