トピックス
主権者教育
6月14日(木),生徒会役員選挙立会演説会と投票を行いました。
また、7限目の立会演説会に先立って,6限目に栃木市選挙管理委員会の渡辺智恵子様を講師として,全校生徒を対象とした主権者教育を実施いたしました。本校のOGでもある渡辺様から,『選挙のはなし』として,選挙に言って投票する意義や投票の仕方についてわかりやすくご教示していただきました。特に、来年の統一地方選挙・参議院議員通常選挙で初めて有権者となる3年生と2年生は熱心に耳を傾けていました。
《前橋校長挨拶及び講師紹介》

《渡辺先生の講義》

また、7限目の立会演説会に先立って,6限目に栃木市選挙管理委員会の渡辺智恵子様を講師として,全校生徒を対象とした主権者教育を実施いたしました。本校のOGでもある渡辺様から,『選挙のはなし』として,選挙に言って投票する意義や投票の仕方についてわかりやすくご教示していただきました。特に、来年の統一地方選挙・参議院議員通常選挙で初めて有権者となる3年生と2年生は熱心に耳を傾けていました。
《前橋校長挨拶及び講師紹介》
《渡辺先生の講義》
行事予定
保護者のページよりダウンロードできます。