トピックス
【大会報告】女子第33回関東高校駅伝競走大会(11/16)
11月16日(土)群馬県前橋市総合運動公園陸上競技場周辺コースで開催された関東高校駅伝大会に参加してきました。本校は11年ぶり6度目の出場でした。15日(金)に開会式があり、1都7県代表の48校が集う盛大な大会で、さらに12月京都で行われる全国大会の地区代表を決めるという真剣勝負の大会に緊張感が高まりました。
大会のレースは予想通り各都県の上位校が圧倒的な走りでレースを展開し、改めて駅伝強豪校の底力に驚嘆しました。本校は1区の鈴木雅乃さんが㌔3分45秒前後で力走して41番目でタスキをつなぎ、2区小倉さん・3区坂本さんは県大会よりもそれぞれ速いタイムで走り抜きました。4区小林さんは主将の意地を見せて粘り、5区鈴木千尋さんは県大会よりも㌔1秒縮める見事な走りをしました。リザーブの滝川さん、マネージャーに徹した青木さんも含め7名のチームワークで、栃木県最下位の代表校でしたが、茨城・群馬・山梨の下位6校を上回る1時間21分11秒のタイム、42位でゴールしました。
3年生はこのレースで引退となります。受験勉強と部活動を最後まで立派に両立してくれた4名を称えたいと思います。また、1年生3名も学業と長距離走の厳しい練習を見事に熟してくれ、拍手を送りたいと思います。現部員、また未来の栃女陸上部員が新たな駅伝チームを結成し、来年度以降も関東駅伝大会に出場できるよう切磋琢磨していきましょう。
行事予定
保護者のページよりダウンロードできます。