トピックス
平成30年度 国際理解教育講演会
10月25日(木)の6~7限目に、サウジアラビアのメレー・アナス・ムハンマド先生、片倉もとこ記念砂漠財団から郡司操先生、藤本悠子先生をお迎えして、国際理解教育講演会を行いました。
アナス先生からはサウジアラビアの概略について、郡司先生、藤本先生からはサウジアラビアの女性の実情や問題について、それぞれご講話いただきました。また、サウアラビアの女性の衣装をお持ちいただいたので、それらを見たり、実際に触ったりする機会を得ることができました。
講演会終了後に、希望者による座談会も行い、活発な質疑応答が行われました。
国際的な仕事に興味がある生徒も多く、有意義な会となりました。
三名の先生方、ありがとうございました。

アナス先生からはサウジアラビアの概略について、郡司先生、藤本先生からはサウジアラビアの女性の実情や問題について、それぞれご講話いただきました。また、サウアラビアの女性の衣装をお持ちいただいたので、それらを見たり、実際に触ったりする機会を得ることができました。
講演会終了後に、希望者による座談会も行い、活発な質疑応答が行われました。
国際的な仕事に興味がある生徒も多く、有意義な会となりました。
三名の先生方、ありがとうございました。
行事予定
保護者のページよりダウンロードできます。