ブログ
1学年 学習集会及び総合探求
第1学年では6月20日(木)の6時間目に体育館で学年集会、7時間目に教室で総合的な探究の時間がありました。
学年集会では学年主任から校外模試の意義・目的について栃女進路部の作成による「進学資料」にそってお話を頂きました。
1学年生徒の感想(I・Hさん)
「今まで大学進学について詳しく考えたことがありませんでした。先生のお話をお聞きし、今後は自分自身の夢に向かって本気で努力したいと前向きに考えています。進学資料についても先輩方の資料がわかりやすくまとめられていて、とても参考になりました。また、勉強をサポートしてくれるアプリの紹介があったので勉強のモチベーションにしようと思います。」
総合的な探究の時間には、地域探求を行っています。今日は分野別でグループになり、探究したい地域課題・探究のための問いの具現化を新聞を片手に洗い出す作業を行いました。