令和7年度同窓会総会が開催されました

令和7年5月17日(土)、本校会議室において65名の同窓生が参加される中、令和7年度同窓会総会が開催されました。

大塚同窓会長、小島校長挨拶につづき議長選出が行われ、令和6年度の行事報告や決算報告、令和7年度の行事計画や予算案などの議事が進みました。

総会終了後には、「学童疎開船の悲劇・戦後80年」の演題のもと、同窓生で対馬丸記念館公認語り部として活動されている上野和子様による講演が行われました。魚雷攻撃を受けて沈没した対馬丸に学童引率のため乗船され生還された御母堂様の体験や、長年胸中に秘めた思いを込めた短歌などについての貴重なお話を伺うことができました。戦後80年の節目の年に改めて平和について考える機会となりました。

同窓会長あいさつ 校長あいさつ 議事

役員紹介 講演会 演題