進路指導部行事報告等
1学年企業・大学研修
1学年企業・大学研修
10月16日(金)に、社会や大学での学問を学び、早期の段階で、進路や学習に対する高い意識を醸成していくことを目的に実施しました。訪問先は次の5つのコースです。
A 熊谷組 → 筑波大学
B エキスポセンター → 筑波大学
C 埼玉大学 → 東武博物館
D 第一三共株式会社(くすりミュージアム) → 東京海洋大学
E みずほFG → お茶の水女子大
大学では模擬授業も実施していただきました。
筑波大学
1 日本語教育を通して
2 都市空間とは何か
埼玉大学
日本の若年労働市場を考える
東京海洋大学
食品生産科学実験
お茶の水女子大学
第二言語習得
学食も食べられる大学もあり、大学の雰囲気を感じ、大学がどのように学び、研究しているところなのかを知ることができました。生徒も有意義な研修だったという感想をもっているようです。1学年のページもご覧ください。
本行事にあたり、日常の業務がお忙しい中、ご協力いただきましてありがとうございました。生徒たちは、今後の進路選択や日ごろの学習に役立てていくものと考えております。
埼玉大学

お茶の水女子大学
10月16日(金)に、社会や大学での学問を学び、早期の段階で、進路や学習に対する高い意識を醸成していくことを目的に実施しました。訪問先は次の5つのコースです。
A 熊谷組 → 筑波大学
B エキスポセンター → 筑波大学
C 埼玉大学 → 東武博物館
D 第一三共株式会社(くすりミュージアム) → 東京海洋大学
E みずほFG → お茶の水女子大
大学では模擬授業も実施していただきました。
筑波大学
1 日本語教育を通して
2 都市空間とは何か
埼玉大学
日本の若年労働市場を考える
東京海洋大学
食品生産科学実験
お茶の水女子大学
第二言語習得
学食も食べられる大学もあり、大学の雰囲気を感じ、大学がどのように学び、研究しているところなのかを知ることができました。生徒も有意義な研修だったという感想をもっているようです。1学年のページもご覧ください。
本行事にあたり、日常の業務がお忙しい中、ご協力いただきましてありがとうございました。生徒たちは、今後の進路選択や日ごろの学習に役立てていくものと考えております。
埼玉大学
お茶の水女子大学