生徒会より
【生徒会】栃木市議会議員との意見交換会
11月10日(金)の放課後、栃木市議会の議員代表7名と栃木市役所の方が来校し、生徒会の代表メンバーと意見交換会を行いました。
メインテーマは、今後の人口減少時代の中で、栃木市における理想の将来像を考えるというものです。
生徒6名が市会議員2名と一組になり、3グループでそれぞれに栃木市のためになるアイディアを話し合いました。
栃木市の将来像として、防災・住環境、自然との共生、福祉医療・教育、町の活性化・持続可能性、などの4分野をアジェンダに沿って、それぞれのグループで活発に意見を出し合いました。
最後に各グループの発表に続き、生徒と議員の代表からの感想と記念写真を撮影しました。
閉校時刻まで多くのポジティブな意見や実行性のある提言がなされて、議員さんたちからもお褒めの言葉をいただきました。