宇都宮大学GSC(H27~)
平成29年度 栃女単独プレイベント 化学分野の報告
7月29日(土)、宇都宮大学・峰キャンパスにて、「身のまわりの放射線を測定し、原子構造を考えよう」という講座が行われました。講師は教育学部の山田洋一先生です。まず、放射線の種類や性質を理解し、実際に放射線を測定してみます。そして、金属によって放射線の通りやすさが異なるということから原子構造を考えてみる内容でした。参加した生徒たち皆、活き活きと実験・観察をしていました。
今回経験したことを活かして、また明日から様々なことを学んでいって欲しいです。
今回経験したことを活かして、また明日から様々なことを学んでいって欲しいです。