総合コース2、3年生職業生活体験学習

 社会福祉法人なすびの里の見学に行きました。
 パンやうどん作り、アクセサリーやキーホルダー制作、ボールペン組立にペットボトルのリサイクルなど、様々な作業を見学することができ、生徒たちも皆興味深く目を向けていました。
 施設長さんから、身だしなみを整えることがとても大切であることや、事故を防ぐために約束を守らなければいけないなど仕事をする上での重要な心構えについてお話を頂きました。自分から質問をする生徒もいました。
 実際に働いている現場を見せていただくことで、生徒たちの卒業後の進路に対する意識が高まりました。また、私たち教員にとっても、大変学びとなる職業生活体験学習となりました。