中学部の様子

中学部の様子

中学部 交通安全教室

 9月26日(金)に、交通安全についての意識を高め、交通ルールを守ることの大切さについて理解を深めるために、中学部生を対象とした交通安全教室を行いました。

 鹿沼警察署と市の交通安全指導員のお二方に来校していただき、横断歩道の渡り方や自転車の乗り方などについて学びました。

 横断歩道の渡り方の練習では、信号や左右をしっかり確認し、安全に渡ることができました。パトカー見学の際には、いろいろな装備を見せていただき、「なぜパトカーの色は白と黒なんですか。」など気になることをたくさん聞くことができました。

 学んだことをしっかり確認し、定着できるようにしていきたいと思います。