中学部の様子 全ての記事 全ての記事 カテゴリ 今日の出来事 連絡事項 報告事項 ミーティング 本・雑誌 ニュース 映画・テレビ 音楽 スポーツ パソコン・インターネット ペット 総合学習 アニメ・コミック アーカイブ 2025年10月 (0) 2025年9月 (2) 2025年8月 (0) 2025年7月 (5) 2025年6月 (1) 2025年5月 (0) 2025年4月 (0) 2025年3月 (0) 2025年2月 (1) 2025年1月 (0) 2024年12月 (1) 2024年11月 (1) 2024年10月 (5) 2024年9月 (2) 2024年8月 (2) 2024年7月 (1) 2024年6月 (0) 2024年5月 (0) 2024年4月 (0) 2024年3月 (0) 2024年2月 (2) 2024年1月 (1) 2023年12月 (1) 2023年11月 (1) 2023年10月 (1) 2023年9月 (1) 2023年8月 (0) 2023年7月 (0) 2023年6月 (0) 2023年5月 (0) 2023年4月 (0) 2023年3月 (0) 2023年2月 (1) 2023年1月 (0) 2022年12月 (0) 2022年11月 (0) 2022年10月 (0) 2022年9月 (1) 1件 1件 5件 10件 20件 50件 100件 中学部 交通安全教室 投稿日時 : 2023/12/11 中学部 12月8日(金)中学部交通安全教室が行われました。 鹿沼市久保町交番署長と、鹿沼市交通安全教育指導員の方が来校し、横断歩道の正しい渡り方や 自転車の正しい乗り方について教えていただきました。 大会議室に模擬交差点を作り、横断歩道の渡り方を練習しました。 手を挙げて、車に横断する意思を伝えることが大切と教えて頂き、生徒たちは横断歩道を渡る練習に熱心に取り組みました。 その後、パトカーの見学では、車内を見たり、実際パトカーに乗せていただいたりし、興味深々の生徒たちでした。 交通ルールを守り、安全な生活を送ってほしいと思います。 « 212223242526272829 »
中学部 交通安全教室 投稿日時 : 2023/12/11 中学部 12月8日(金)中学部交通安全教室が行われました。 鹿沼市久保町交番署長と、鹿沼市交通安全教育指導員の方が来校し、横断歩道の正しい渡り方や 自転車の正しい乗り方について教えていただきました。 大会議室に模擬交差点を作り、横断歩道の渡り方を練習しました。 手を挙げて、車に横断する意思を伝えることが大切と教えて頂き、生徒たちは横断歩道を渡る練習に熱心に取り組みました。 その後、パトカーの見学では、車内を見たり、実際パトカーに乗せていただいたりし、興味深々の生徒たちでした。 交通ルールを守り、安全な生活を送ってほしいと思います。